memrootじしょ
英和翻訳
illegitimate
illegitimate
/ˌɪlɪˈdʒɪtəmɪt/
イレジティメット
1.
法律や規則、道理に合わないこと。正当性がないこと。
法律や規則、あるいは一般的な道理や常識に反している状況や行為を表します。正当性や合法性がないことを意味し、特に権力や主張、事業などが適法でない場合に使われます。
His
claim
to
the
throne
was
illegitimate.
(彼の王位継承権は不当だった。)
His
「彼の」という所有を表す。
claim
「主張」「権利」を意味する。
to the throne
「王位への」という方向や対象を示す。
was
be動詞の過去形。「~だった」という状態を表す。
illegitimate
「不当な」「正当でない」という性質を表す形容詞。
That
is
an
illegitimate
argument.
(それは正当でない主張だ。)
That
「あれ」「それ」という指示代名詞。ここでは直前の発言などを指す。
is an
be動詞「~である」の現在形と不定冠詞。「~であるひとつの」。
illegitimate
「正当でない」「不当な」という性質を表す形容詞。
argument.
「議論」「主張」を意味する名詞。
The
business
is
illegitimate.
(その事業は不法だ。)
The
特定のものを指す定冠詞。
business
「事業」「商取引」を意味する名詞。
is
be動詞「~である」の現在形。「~は」。
illegitimate.
「不法な」「不正な」という性質を表す形容詞。ここでは事業が違法であることを示す。
2.
法律上の婚姻関係にない男女間に生まれたこと。
法律的に認められた結婚をしていない男女の間に生まれた子供や血縁関係を指す場合に用いられます。この意味での使用は、現代では差別的なニュアンスが強いため避けられることが多い言葉です。
He
was
an
illegitimate
child.
(彼は非嫡出子だった。)
He
「彼」という人を指す。
was an
be動詞の過去形と不定冠詞。「~だったひとりの」。
illegitimate
「非嫡出の」という性質を表す形容詞。
child.
「子供」を意味する名詞。
The
term
"illegitimate
child"
is
now
considered
offensive.
(「非嫡出子」という用語は現在、不快であると見なされている。)
The
特定のものを指す定冠詞。
term
「用語」「言葉」を意味する名詞。
"illegitimate
「非嫡出の」という意味の単語。
child"
「子供」を意味する単語。
is now
be動詞の現在形「~である」と副詞「今は」。「今は~である」。
considered
「~と見なされる」「~と考えられる」という意味。ここでは受動態で使われている。
offensive.
「不快な」「侮辱的な」という性質を表す形容詞。
Her
birth
was
illegitimate
in
the
eyes
of
the
law.
(法律上、彼女の出生は非嫡出だった。)
Her
「彼女の」という所有を表す。
birth
「誕生」を意味する名詞。
was
be動詞の過去形。「~だった」。
illegitimate
「非嫡出の」という性質を表す形容詞。ここでは彼女の出生が非嫡出であることを示す。
in the eyes of the law.
「法律上」「法的には」という意味の慣用句。
関連
legitimate
illegal
unlawful
invalid
unjustified
spurious
bastard