memrootじしょ
英和翻訳
horrible
horrible
/ˈhɒrəbəl/
ホラブル
1.
恐ろしい、身の毛のよだつような
見て、聞いて、あるいは考えて、恐怖や強い嫌悪感を引き起こすような状況や出来事を表す際に使われる言葉です。
It
was
a
horrible
accident.
(それは恐ろしい事故でした。)
It
「それ」「あれ」のように、対象を指します。
was
「~でした」のように、過去の状態を表します。
a
特定のものではなく、一般的に「一つの」を指します。
horrible
「恐ろしい」「身の毛のよだつような」という意味です。
accident
「事故」という意味です。
She
told
us
a
horrible
story.
(彼女は私たちに恐ろしい話を聞かせました。)
She
「彼女」という女性を指します。
told
「~を語った」「~を話した」のように、話す行為の過去形です。
us
「私たちに」のように、自分を含む複数の人に対する動作の対象を表します。
a
特定のものではなく、一般的に「一つの」を指します。
horrible
「恐ろしい」「身の毛のよだつような」という意味です。
story
「話」「物語」という意味です。
The
sight
was
horrible.
(その光景は恐ろしいものでした。)
The
特定のものを指すときに使われます。
sight
「光景」「見たもの」という意味です。
was
「~でした」のように、過去の状態を表します。
horrible
「恐ろしい」「身の毛のよだつような」という意味です。
2.
とても不快な、ひどく嫌な、最低な
恐怖を引き起こすほどではないが、非常に質が悪かったり、不快感を与えたり、期待外れだったりする状況や物事、経験に対して使われる、より口語的な表現です。
The
weather
is
horrible
today.
(今日の天気は最悪です。)
The
特定のものを指すときに使われます。
weather
「天気」という意味です。
is
「~です」のように、現在の状態を表します。
horrible
「とても不快な」「ひどく嫌な」という意味です。
today
「今日」という意味です。
I
had
a
horrible
headache.
(ひどい頭痛がしました。)
I
「私」という人を指します。
had
「~を持っていた」や「~を経験した」のように、過去の経験を表します。
a
特定のものではなく、一般的に「一つの」を指します。
horrible
「とても不快な」「ひどく嫌な」という意味です。
headache
「頭痛」という意味です。
Her
cooking
is
horrible.
(彼女の料理はひどいです(まずいです)。)
Her
「彼女の」のように、所有を表します。
cooking
「料理」という意味です。
is
「~です」のように、現在の状態を表します。
horrible
「とても不快な」「ひどく嫌な」という意味です。
関連
terrible
awful
dreadful
frightful
shocking
appalling
ghastly
vile
unpleasant
bad