memrootじしょ
英和翻訳
awful
awful
/ˈɔːfəl/
オーフル
1.
ひどい、恐ろしい、不愉快な
物事が非常に悪い、または不愉快で恐ろしいと感じる様子を表します。
The
weather
was
awful.
(天候はひどかった。)
The weather
「天気」を指します。
was
「~だった」という過去の状態を表します。
awful
「ひどい、恐ろしい」という意味の形容詞です。
What
an
awful
smell!
(なんてひどいにおいだ!)
What
「何」を尋ねる疑問詞です。
an awful
「なんてひどい」という意味で、驚きや非難を表します。
smell!
「におい」を指す名詞です。感嘆文の最後に置かれています。
He
made
an
awful
mistake.
(彼はひどい間違いを犯した。)
He made
「彼は作った」という意味です。make a mistakeで「間違いを犯す」という熟語になります。
an awful
この文脈では「ひどい」という意味で、間違いの程度を表します。
mistake.
「間違い」を指す名詞です。
2.
ものすごく、非常に(口語、特に否定的な意味)
口語で、特に否定的な文脈で「ものすごく」「非常に」という意味を強調する際に使われます。
I'm
awful
tired.
(ものすごく疲れている。)
I'm
「I am」の短縮形で、「私は~です」という意味です。
awful
この文脈では「非常に」という意味の副詞的に使われます。
tired.
「疲れている」という状態を表す形容詞です。
It's
awful
cold
outside.
(外はものすごく寒い。)
It's
「It is」の短縮形で、「それは~です」という意味です。
awful
この文脈では「非常に」という意味の副詞的に使われます。
cold
「寒い」という状態を表す形容詞です。
outside.
「外で」という意味の副詞です。
She
misses
him
awful
badly.
(彼女は彼がものすごく寂しい。)
She misses
「彼女は~を恋しく思っている、寂しく思っている」という意味です。
him
「彼」を指す目的格の代名詞です。
awful
この文脈では「ひどく、非常に」という意味の副詞的に使われます。
badly.
「ひどく」という意味の副詞です。awfulと合わせて強調します。
関連
terrible
dreadful
bad
unpleasant
extremely
very