memrootじしょ
英和翻訳
extremely
extremely
/ɪkˈstriːmli/
エクストリームリー
1.
非常に、極めて、たいへん
何かの性質や状態の程度が非常に高いことを強調する際に使われる副詞です。ポジティブな文脈でもネガティブな文脈でも使えます。
It
is
extremely
cold
today.
(今日は極めて寒いです。)
It
何か(この場合は天候)を指す代名詞です。
is
「~である」という状態や性質を表す動詞です。
extremely
「極めて」「非常に」という意味で、続く形容詞の程度を高めます。
cold
「寒い」という性質を表す形容詞です。
today
「今日」という時を表す副詞です。
She
was
extremely
happy
to
see
him.
(彼女は彼に会えて非常に嬉しそうでした。)
She
「彼女」という人を指す代名詞です。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞(be動詞の過去形)です。
extremely
「非常に」という意味で、続く形容詞の程度を高めます。
happy
「幸せな」という状態を表す形容詞です。
to
不定詞を作る前置詞です。
see
「見る」という動詞です。
him
「彼」という人を指す代名詞(目的格)です。
This
task
is
extremely
difficult.
(この課題は非常に難しいです。)
This
「これ」という指示代名詞です。
task
「課題」「仕事」という意味の名詞です。
is
「~である」という状態や性質を表す動詞です。
extremely
「極めて」「とても」という意味で、続く形容詞の程度を高めます。
difficult
「難しい」という性質を表す形容詞です。
2.
極端に、過度に
特定の状態や性質が通常の範囲を超えており、極端であることや過度であることを示す際に使われることがあります。
He
behaves
extremely
cautiously.
(彼は極端に慎重に振る舞います。)
He
「彼」という人を指す代名詞です。
behaves
「振る舞う」という意味の動詞です。
extremely
「極端に」「過度に」という意味で、動詞の振る舞い方を示します。
cautiously
「慎重に」という意味の副詞です。
It
is
extremely
important
that
you
understand
this.
(あなたがこれを理解することが極めて重要です。)
It
何か(この場合は状況)を指す代名詞です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
extremely
「極端に」「非常に」という意味で、続く形容詞の程度を高めます。
important
「重要な」という性質を表す形容詞です。
that
接続詞で、続く節が重要である内容を示します。
you
「あなた」を指す代名詞です。
understand
「理解する」という動詞です。
this
「これ」という指示代名詞です。
The
situation
is
extremely
dangerous.
(状況は極めて危険です。)
The
特定の名詞を指す定冠詞です。
situation
「状況」という意味の名詞です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
extremely
「極端に」「非常に」という意味で、続く形容詞の程度を高めます。
dangerous
「危険な」という性質を表す形容詞です。
関連
very
highly
exceedingly
exceptionally
unusually
tremendously
immensely
terribly
awfully