memrootじしょ
英和翻訳
unusually
unusually
/ʌnˈjuːʒuəli/
アンユージュアリー
1.
通常と違う様子、珍しい様子など。
ある事柄や状況が、いつもの、あるいは一般的な状態からかけ離れていることを表現する際に用いられます。良い意味でも悪い意味でも使われます。
It's
unusually
cold
today.
(今日は異常に寒い。)
It's
「It is」の短縮形です。ここでは、天候や状況などを指す漠然とした主語として使われています。
unusually
副詞で、「通常とは異なって」「珍しく」「並外れて」といった意味です。
cold
形容詞で、「寒い」という意味です。
today
副詞で、「今日」という意味です。
She
finished
the
task
unusually
quickly.
(彼女は異常に素早くその仕事を終えた。)
She
女性一人を指す代名詞で、「彼女は」という意味です。
finished
動詞「finish」(終える)の過去形です。「終えた」という意味です。
the task
「その課題」「その仕事」といった意味です。
unusually
副詞で、「通常とは異なって」「珍しく」「並外れて」といった意味です。
quickly
副詞で、「素早く」「迅速に」という意味です。
He
is
unusually
quiet
this
morning.
(今朝、彼は珍しく静かだ。)
He
男性一人を指す代名詞で、「彼は」という意味です。
is
be動詞の現在形で、主語「He」に対する形です。「~である」「~の状態だ」という意味を表します。
unusually
副詞で、「通常とは異なって」「珍しく」「並外れて」といった意味です。
quiet
形容詞で、「静かな」「落ち着いた」という意味です。
this morning
時を表す名詞句で、「今朝」という意味です。
2.
並外れて、非常に、きわめて。
強調したい形容詞や副詞の前につけて、「通常期待されるレベルを大きく超えている」というニュアンスを表します。非常に良い、非常に悪いなど、程度が大きいことを示します。
The
painting
was
unusually
beautiful.
(その絵は並外れて美しかった。)
The painting was
「その絵は~だった」という意味です。
unusually
副詞で、「並外れて」「非常に」「きわめて」といった、程度が大きいことを強調する意味です。
beautiful.
形容詞で、「美しい」という意味です。
He
is
unusually
talented
for
his
age.
(彼は年齢の割に非常に才能がある。)
He is
「彼は~だ」という意味です。
unusually
副詞で、「並外れて」「非常に」「きわめて」といった、程度が大きいことを強調する意味です。
talented
形容詞で、「才能がある」「有能な」という意味です。
for his age.
「彼の年齢にしては」という意味です。
The
restaurant
offers
unusually
good
service.
(そのレストランは並外れて良いサービスを提供しています。)
The restaurant offers
「そのレストランは提供しています」という意味です。
unusually
副詞で、「並外れて」「非常に」「きわめて」といった、程度が大きいことを強調する意味です。
good
形容詞で、「良い」「美味しい」という意味です。
service.
名詞で、「サービス」「接客」といった意味です。
関連
unusual
rarely
extraordinarily
exceptionally
remarkably
abnormally
strangely