memrootじしょ
英和翻訳
hem in
asymmetry
ravage
Unwanted
hem in
[hɛm ɪn]
ヘム イン
1.
周囲を囲んで動きを制限する、閉じ込める
人や物を物理的に、または状況によって動きを制限し、閉じ込めるような状態を表します。
The
police
managed
to
hem
in
the
suspect.
(警察は容疑者を包囲して身動きが取れないようにした。)
The police
「警察」という組織を指します。
managed to
「なんとか~した」「うまく~できた」という結果を表します。
hem in
「包囲して身動きが取れないようにする」「閉じ込める」という意味の句動詞です。
the suspect
「その容疑者」を指します。
Economic
difficulties
can
hem
in
a
country's
growth.
(経済的な困難は国の成長を阻害することがあります。)
Economic difficulties
「経済的な困難」を指します。
can
「~しうる」「~できる」という可能性や能力を表します。
hem in
「制限する」「阻害する」という意味で、比喩的に使われます。
a country's growth
「ある国の成長」を指します。
The
tiny
cabin
felt
like
it
was
hemming
them
in.
(その小さな小屋は彼らを閉じ込めているように感じられた。)
The tiny cabin
「その小さな小屋」を指します。
felt like
「~のように感じられた」という意味です。
it was
「それが~だった」という状態を表します。
hemming in
「閉じ込めている」という進行中の動作を表します。`hem in`の進行形です。
them
「彼らを」という意味の代名詞です。
2.
自由や選択肢を制約する、身動きを取れなくする
物理的な包囲だけでなく、選択肢の少なさや状況的な制約によって、行動の自由が奪われるような状況を指します。
She
felt
hemmed
in
by
her
responsibilities.
(彼女は自分の責任に身動きが取れないと感じた。)
She
「彼女」を指します。
felt
「~と感じた」という感情や感覚を表します。
hemmed in
「身動きが取れない」「囲まれている」という受動的な状態を表します。
by her responsibilities
「彼女の責任によって」という意味で、何が原因で身動きが取れないのかを示します。
The
new
regulations
will
hem
in
small
businesses.
(新しい規制は中小企業を締め付けるだろう。)
The new regulations
「その新しい規制」を指します。
will
未来を表す助動詞です。
hem in
「厳しく制限する」「締め付ける」という意味で、活動の自由を奪う状況を示します。
small businesses
「中小企業」を指します。
His
lack
of
experience
hemmed
him
in.
(彼の経験不足が彼を制約した。)
His lack of experience
「彼の経験不足」を指します。
hemmed him in
「彼を制約した」「彼を窮地に追い込んだ」という意味です。`hem in`が過去形になっています。
関連
confine
restrict
surround
enclose
trap
encircle
limit
corner