heat exhaustion

/hiːt ɪɡˈzɔːstʃən/ ヒート イグゾースチョン

1. 暑い環境での過度な発汗により、体温調節機能が損なわれ、脱水症状や電解質失調を引き起こす状態。熱中症の一種であり、重度の熱中症(熱射病)の一歩手前の段階を指します。

暑い環境での活動や長時間暑い場所にいることで、体温が上昇し、脱水症状や電解質失調などを起こし、疲労感やめまい、吐き気、頭痛などの症状が現れる状態を指します。重度の熱中症である熱射病と異なり、意識障害は通常見られず、体温も40℃以下であることが多いです。
She collapsed from heat exhaustion after running the marathon. (彼女はマラソンを走った後、熱疲労で倒れた。)
関連
heat cramps
heat illness
sunstroke