memrootじしょ
英和翻訳
harrowing experience
harrowing experience
ˈhærəʊɪŋ ɪkˈspɪəriəns
ハロウイング エクスペリエンス
1.
非常に辛い経験、恐ろしい経験
非常に強い恐怖、苦痛、不安などを引き起こすような出来事を表します。心に深い傷を残すほどの体験を指すことが多いです。
She
described
her
journey
through
the
war-torn
country
as
a
truly
harrowing
experience.
(彼女は戦争で荒廃した国を旅したことを、本当に身の毛もよだつような経験だったと語った。)
She
「彼女」という人を指します。
described
「~を説明した」「~を描写した」という意味です。
her journey
「彼女の旅」を意味します。
through the war-torn country
「戦争で荒廃した国を通って」という意味です。
as
「~として」「~のように」という意味で、ある事柄を別の事柄と見なす際に使われます。
a truly harrowing experience
「本当に身の毛もよだつような経験」を意味します。
Surviving
the
shipwreck
was
a
harrowing
experience
for
everyone
on
board.
(難破船からの生還は、乗船していた全員にとって非常に辛い経験だった。)
Surviving
「~から生き残ること」を意味します。
the shipwreck
「難破」「座礁」を意味します。
was
「~であった」という過去形の動詞です。
a harrowing experience
「恐ろしい経験」「非常に辛い経験」を意味します。
for everyone on board
「乗船していた全員にとって」という意味です。
Witnessing
the
accident
was
a
harrowing
experience
that
stayed
with
him
for
years.
(その事故を目撃したことは、彼にとって何年も心に残る辛い経験だった。)
Witnessing
「~を目撃すること」を意味します。
the accident
「その事故」を指します。
was
「~であった」という過去形の動詞です。
a harrowing experience
「辛い経験」「ぞっとするような経験」を意味します。
that stayed with him
「彼に残り続けた」「彼について回った」という意味で、経験が心に残る様子を表します。
for years
「何年もの間」という意味です。
Many
refugees
share
harrowing
experiences
of
fleeing
their
homes.
(多くの難民が、故郷を逃れてきた辛い経験を語る。)
Many refugees
「多くの難民」を指します。
share
「~を共有する」「~を分かち合う」という意味です。
harrowing experiences
「辛い経験」「恐ろしい経験」を意味します。
of fleeing their homes
「自分たちの家を逃れることの」という意味です。
関連
traumatic experience
terrifying ordeal
distressing event
frightening incident
nightmarish ordeal
traumatic event