memrootじしょ
英和翻訳
go early
get out of hand
go early
/ɡoʊ ˈɜːrli/
ゴー アーリー
1.
予定よりも早く出発すること、または目的地に早く到着すること。
通常の時刻よりも前に出発したり、早くどこかに到着したりする状況を表します。時間の節約や有利な状況を作るために用いられます。
We
should
go
early
to
avoid
the
rush
hour
traffic.
(私たちはラッシュアワーの交通渋滞を避けるために早く出発すべきです。)
We
「私たち」という話し手を含む複数の人を指します。
should
「~すべきだ」という提案や義務を表します。
go early
「早く行く」という行動を意味します。
to avoid
「~を避けるために」という目的を表します。
the rush hour traffic
「ラッシュアワーの交通渋滞」を指します。
If
you
want
good
seats,
you'll
have
to
go
early.
(良い席が欲しいなら、早く行かなければなりません。)
If you want
「もしあなたが望むなら」という条件を表します。
good seats
「良い席」を意味します。
you'll have to
「~しなければならないだろう」という義務や必要性を表します。
go early
「早く行く」という行動を意味します。
Let's
go
early
to
get
a
head
start
on
the
project.
(プロジェクトで有利なスタートを切るために早く始めましょう。)
Let's
「~しよう」という提案を表します。
go early
「早く行く」という行動を意味します。
to get a head start
「有利なスタートを切るために」という目的を表すイディオムです。
on the project
「そのプロジェクトで」という対象を指します。
関連
depart early
arrive early
leave early
show up early
get there early