memrootじしょ
英和翻訳
frowning
accouchement
tautness
push down
carbon tetrachloride
Inductance
fast labor
attention residue
membrane potential
fulltime
frowning
[ˈfraʊnɪŋ]
フラウニング
1.
眉をひそめ、不満や集中、心配などを表情に出すこと。
不満、心配、集中、怒りなどの感情によって眉間にしわを寄せ、顔をしかめる様子を表します。動詞として使われることが多く、「眉をひそめる」という行為そのものを指します。
She
was
frowning
at
the
difficult
puzzle.
(彼女は難しいパズルに眉をひそめていた。)
She
「彼女」という女性を指します。
was
過去のある時点における状態を表す動詞です。
frowning
眉をひそめている状態を表します。
at
ある対象に向かって、またはその対象について、という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
difficult
「難しい」という状態を表す形容詞です。
puzzle.
「パズル」を指します。
His
frowning
face
indicated
his
disapproval.
(彼のしかめっ面は彼の不満を示していた。)
His
「彼の」という所有を表す代名詞です。
frowning
眉をひそめている状態を表す形容詞、または名詞として使われます。
face
「顔」を指します。
indicated
「示した」「表した」という意味の動詞です。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
disapproval.
「不承認」「不賛成」という意味の名詞です。
Don't
go
around
frowning
all
the
time.
(いつも眉をひそめてばかりいないで。)
Don't
「〜してはいけない」という否定の命令を表します。
go
「行く」「なる」という意味の動詞です。
around
「〜の周りに」「あちこちに」という意味の副詞または前置詞です。
frowning
眉をひそめている状態、またはその行為を指します。
all
「すべての」「ずっと」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
time.
「時間」「いつも」という意味です。
関連
scowling
glaring
pouting
grimacing
sulking
displeased
serious
thoughtful