memrootじしょ
英和翻訳
foundling
foundling
/ˈfaʊndlɪŋ/
ファウンドリング
1.
親に捨てられ、他人に発見され育てられた幼児。
親に捨てられ、後に誰かに拾われ養育される赤ちゃんや幼児を指します。
The
foundling
was
left
on
the
steps
of
the
orphanage.
(その捨て子は孤児院の階段に置き去りにされた。)
The foundling
「捨て子」「拾い子」を指します。
was left
「~が残された」「置き去りにされた」という受動態の動詞句です。
on the steps
「階段の上に」という場所を示します。
of the orphanage
「孤児院の」という所有や関係を示します。
She
always
wondered
about
the
parents
of
the
foundling.
(彼女はいつもその捨て子の親について疑問に思っていた。)
She
「彼女」という女性を指します。
always wondered
「いつも疑問に思っていた」という習慣や継続的な思考を表します。
about the parents
「親について」という対象を示します。
of the foundling
「その捨て子の」という所有や関係を示します。
In
old
tales,
foundlings
often
have
noble
origins.
(昔話では、捨て子はしばしば高貴な出自を持つ。)
In old tales
「昔話では」「昔の物語では」という文脈を示します。
foundlings
複数形の「捨て子たち」「拾い子たち」を指します。
often have
「しばしば持つ」という頻度と所有を表します。
noble origins
「高貴な出自」「高貴な生まれ」を意味します。
He
was
adopted
as
a
foundling
and
grew
up
in
a
loving
home.
(彼は捨て子として引き取られ、愛情深い家庭で育った。)
He
「彼」という男性を指します。
was adopted
「養子にされた」「引き取られた」という受動態の動詞句です。
as a foundling
「捨て子として」という役割や状況を示します。
and grew up
「そして育った」という連続した行動を表します。
in a loving home
「愛情深い家庭で」という場所や環境を示します。
関連
orphan
abandoned child
adopted child
foster child
waif
stray