fleeced

[fliːst] フリースト

1. 騙された、巻き上げられた

人が不当な手段で騙されてお金や財産を奪われたり、法外な料金を請求されたりして、損害を被った状況を表します。多くの場合、詐欺や不正行為によって損害が発生した際に用いられます。
He was fleeced out of all his savings. (彼は全貯金を巻き上げられた。)

2. (羊の毛が)刈り取られた

羊などの動物から毛(フリース)が取り除かれた状態を表します。主に羊の毛刈りの文脈で使用されます。
The sheep looked relieved after being fleeced. (羊は毛を刈られてほっとした様子だった。)