memrootじしょ
英和翻訳
finalized
finalized
/ˈfaɪnəlaɪzd/
ファイナライズド
1.
最終決定した、完了した
何か(計画、文書、契約など)を完成させたり、最終的に決定したりする行為が完了した状態を表します。動詞 finalize の過去形または過去分詞形として使われます。
The
report
has
been
finalized.
(その報告書は最終決定されました。)
The report
「その報告書」を指します。
has been
現在完了形と受動態を組み合わせて、現在の状況として「~された状態である」ことを示します。
finalized
「最終決定する」「完了させる」という動詞 finalize の過去分詞形で、ここでは「最終決定された」「完了された」という意味です。
We
finalized
the
details
of
the
contract
yesterday.
(私たちは昨日、契約の詳細を最終決定しました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
finalized
「最終決定する」「完了させる」という動詞 finalize の過去形です。ここでは「最終決定した」という意味です。
the details
「詳細」「細かい点」を指します。
of the contract
「その契約の」という意味で、何の詳細かを示します。
yesterday
「昨日」という過去の時点を示します。
The
budget
was
finalized
last
week.
(その予算は先週、最終決定されました。)
The budget
「その予算」を指します。
was finalized
過去の時点での受動態で、「~されました」という意味です。「最終決定されました」となります。
last week
「先週」という過去の時点を示します。
They
finalized
their
travel
plans.
(彼らは旅行計画を最終決定しました。)
They
「彼ら」「彼女ら」という複数の人を指します。
finalized
「最終決定する」「完了させる」という動詞 finalize の過去形です。ここでは「最終決定した」という意味です。
their travel plans
「彼らの旅行計画」を指します。
2.
最終決定済みの、確定済みの
過去分詞が形容詞的に使われ、何かが既に最終的な形にまとめられ、これ以上の変更がない状態であることを表します。確定済み、完成済みといったニュアンスです。
This
is
the
finalized
version
of
the
document.
(これはその文書の最終決定されたバージョンです。)
This
「これ」という物事を指します。
is
「~である」という状態を示します。
the finalized version
「最終決定されたバージョン」という意味です。finalized が version を修飾しています。
of the document
「その文書の」という意味で、何かのバージョンかを示します。
We
are
working
with
the
finalized
specifications.
(私たちは最終決定された仕様書に基づいて作業しています。)
We are working
「私たちは仕事をしている」「取り組んでいる」という意味です。
with
「~を使って」「~と共に」という意味です。ここでは「~に基づいて」のようなニュアンスです。
the finalized specifications
「最終決定された仕様書」という意味です。finalized が specifications を修飾しています。
The
list
of
participants
is
now
finalized.
(参加者のリストは現在、最終決定されています。)
The list of participants
「参加者のリスト」を指します。
is
「~である」という状態を示します。
now
「現在」「今や」という時点を示します。
finalized
ここでは形容詞的に使われ、「最終決定された状態である」「確定済みである」という意味です。
関連
complete
finish
conclude
settle
approve
confirm
decide
resolve
done