memrootじしょ
英和翻訳
fall guy
fall guy
[fɔːl ɡaɪ]
フォールガイ
1.
他人の過ちや問題の責任を負わされ、非難や罰を受ける人。
誰か別の人物が犯した間違いや問題に対して、代わりに責任を押し付けられ、罰を受けたり非難されたりする人のことです。真の犯人を隠すためや、都合の良い身代わりとして使われることが多いです。
He
was
made
the
fall
guy
for
the
company's
financial
scandal.
(彼は会社の財政スキャンダルの身代わりとされた。)
He
「彼」という男性を指します。
was made
「~された」という受け身の形。「作られた」という意味ですが、ここでは「~させられた」という強制の意味合いです。
the fall guy
「身代わり」「責任を負わされる人」を意味する熟語です。
for
「~のために」「~に関して」という目的や原因を示します。
the company's
「その会社」の、という所有を表します。
financial
「財政的な」「金融の」という意味の形容詞です。
scandal
「スキャンダル」「不祥事」を意味します。
Don't
let
yourself
become
the
fall
guy
for
their
mistakes.
(彼らのミスの身代わりになってはいけない。)
Don't
「~してはいけない」という否定の命令形です。
let
「~させる」「許す」という意味の動詞です。
yourself
「あなた自身」を指します。
become
「~になる」という意味の動詞です。
the fall guy
「身代わり」「責任を負わされる人」を意味する熟語です。
for
「~のために」「~に関して」という目的や原因を示します。
their
「彼ら」の、という所有を表します。
mistakes
「間違い」「過ち」を意味する複数形の名詞です。
The
detective
knew
the
suspect
was
just
a
fall
guy,
not
the
mastermind.
(刑事は、容疑者が単なる身代わりで、首謀者ではないことを知っていた。)
The detective
「その刑事」を指します。
knew
「知っていた」という意味で、know(知る)の過去形です。
the suspect
「その容疑者」を指します。
was
「~だった」という意味で、be動詞の過去形です。
just
「単に」「ただ~にすぎない」という意味です。
a fall guy
「一人の身代わり」「責任を負わされる人」を意味する熟語です。
not
「~ではない」という否定を表します。
the mastermind
「首謀者」「黒幕」を意味します。
関連
scapegoat
patsy
dupe
victim
whipping boy