memrootじしょ
英和翻訳
extroversion
self-similarity
applied by
Large Hadron Collider
Continuous Delivery
redhat
executed by
learning disability
executive branch
Concept
extroversion
[ˌɛkstrəˈvɜːrʒən]
エクストロバージョン
1.
外向性。個人の性格特性として、社交的で活動的、外部の刺激に興味を持つ傾向。
人がどれだけ外部の人や活動に関心を持ち、積極的に交流しようとするかを示す性格の傾向を指します。
Her
natural
extroversion
made
her
a
popular
leader.
(彼女の生まれつきの外向性により、彼女は人気のあるリーダーとなった。)
Her natural
「彼女の生まれつきの」という意味で、その人の性格が元々そうであること。
extroversion
「外向性」という、人の性格特性。
made her
「彼女を~にした」という、何かを引き起こした結果を表す表現。
a popular leader
「人気のあるリーダー」という意味。
Introversion
and
extroversion
are
key
concepts
in
personality
psychology.
(内向性と外向性は、性格心理学における重要な概念です。)
Introversion and
「内向性および」という意味で、外向性の反対の概念。
extroversion
「外向性」という性格特性。
are key concepts
「重要な概念である」という意味。
in personality psychology
「性格心理学において」という意味で、学問分野を指す。
High
levels
of
extroversion
are
often
associated
with
leadership
roles.
(高い外向性は、しばしばリーダーシップの役割と関連付けられます。)
High levels of
「高い水準の」という意味で、その性質が強く現れていること。
extroversion
「外向性」という性格特性。
are often associated with
「しばしば~と関連付けられる」という意味。
leadership roles
「リーダーシップの役割」という意味。
2.
興味や注意が自己の外にある対象や活動に向けられている状態。
心理学的な性格特性としてだけでなく、ある人が自身の内面よりも、周囲の環境や他者、具体的な行動に意識が向いている一般的な状態を指すこともあります。
His
new
job
demanded
a
greater
degree
of
extroversion
than
he
was
used
to.
(彼の新しい仕事は、彼が慣れていた以上に外向的な態度を要求した。)
His new job
「彼の新しい仕事」という意味。
demanded a greater degree of
「より高い程度の~を要求した」という意味。
extroversion
「外向的な態度や性質」を指す。
than he was used to
「彼が慣れていたよりも」という意味で、比較を表す。
The
workshop
encouraged
extroversion,
pushing
participants
to
engage
more
with
each
other.
(そのワークショップは外向性を促し、参加者が互いにもっと関わるように仕向けた。)
The workshop
「そのワークショップ」という意味。
encouraged
「~を促した、奨励した」という意味。
extroversion
「外向的な行動や態度」を指す。
pushing participants
「参加者を促して」という意味で、その結果を示唆する。
to engage more with each other
「互いにもっと関わるように」という意味。
Some
professions
naturally
attract
individuals
with
high
extroversion.
(一部の職業は、自然と高い外向性を持つ個人を引きつけます。)
Some professions
「一部の職業」という意味。
naturally attract
「自然と引きつける」という意味。
individuals with
「~を持つ個人」という意味。
high extroversion
「高い外向性」を指す。
関連
introversion
extrovert
introvert
personality
sociability
outgoing