engine cycle

/ˈɛndʒɪn ˌsaɪkəl/ エンジンサイクル

1. エンジンの吸気、圧縮、燃焼、排気といった一連の動作過程。

エンジンが燃料を燃焼させ、機械的な動力を生み出すための一連の段階やプロセス全体を指します。具体的には、ピストンの動きに伴う吸気、圧縮、燃焼、排気の各工程が含まれます。
The four-stroke engine cycle involves intake, compression, power, and exhaust. (4ストロークエンジンのサイクルには、吸気、圧縮、燃焼、排気が含まれます。)
関連
four-stroke
two-stroke
power stroke
exhaust stroke
compression ratio