memrootじしょ
英和翻訳
enduring
enduring
/ɪnˈdjʊərɪŋ/
エンデュアリング
1.
長期間続く、永続的な、不朽の。
何かが長い時間、あるいは困難な状況の中でも存在し続けたり、影響力を持ち続けたりする様子を表します。単に長いだけでなく、強さや安定性を伴っているニュアンスが含まれます。
Their
enduring
love
is
an
inspiration.
(彼らの変わらぬ愛は感動を与えます。)
Their
「彼らの」または「彼女らの」、「それらの」という所有を示す代名詞です。
enduring
「永続的な」「不朽の」という意味の形容詞です。
love
「愛」という意味の名詞です。
is
be動詞の一つで、「~である」という状態を表します。
an inspiration
「インスピレーション、感動、刺激」という意味です。
The
pyramids
are
an
enduring
symbol
of
ancient
Egypt.
(ピラミッドは古代エジプトの不朽の象徴です。)
The pyramids
「ピラミッド」という名詞の複数形です。
are
be動詞の一つで、主語が複数形の場合に「~である」という状態を表します。
an enduring symbol
「永続的な象徴」という意味です。
of ancient Egypt
「古代エジプトの」という意味で、所有や関連を示します。
He
left
an
enduring
legacy
in
the
field
of
science.
(彼は科学の分野に不朽の遺産を残しました。)
He
「彼」という男性を指す代名詞です。
left
「残す」という意味の動詞leaveの過去形です。
an enduring legacy
「永続的な遺産」という意味です。
in
場所や分野を示す前置詞です。「~において」という意味です。
the field
ここでは「分野」という意味です。
of science
「科学の」という意味です。
2.
(困難などに)耐え忍んでいる、持ちこたえている。
困難や苦痛、厳しい環境などに対して、持ちこたえたり、我慢したりしている状態を表します。動詞「endure」の現在分詞が進行形や分詞構文として使われる場合のニュアンスです。
She
is
enduring
difficulties
with
courage.
(彼女は勇気を持って困難に耐え忍んでいます。)
She
「彼女」という女性を指す代名詞です。
is
be動詞の一つで、「~である」という状態を表します。
enduring
「耐え忍ぶ」「持ちこたえる」という意味の動詞endureの現在分詞です。進行形として使われています。
difficulties
「困難」という意味の名詞difficultiesの複数形です。
with
「~と共に」「~を伴って」という意味の前置詞です。
courage
「勇気」という意味の名詞です。
The
old
bridge
is
enduring
the
test
of
time.
(その古い橋は時の試練に耐えています。)
The old bridge
「その古い橋」という意味です。
is
be動詞の一つで、「~である」という状態を表します。
enduring
「持ちこたえる」「耐える」という意味の動詞endureの現在分詞です。ここでは進行形として使われています。
the test
「試練」という意味です。
of time
「時の」「時間の」という意味です。
Many
plants
are
enduring
the
harsh
winter.
(多くの植物が厳しい冬に耐えています。)
Many plants
「多くの植物」という意味です。
are
be動詞の一つで、主語が複数形の場合に「~である」という状態を表します。
enduring
「耐える」「持ちこたえる」という意味の動詞endureの現在分詞です。ここでは進行形として使われています。
the harsh winter
「厳しい冬」という意味です。
関連
lasting
persistent
permanent
durable
resistant
tolerating
withstanding