1.
特定の地域や集団で常時発生している、または広く見られる(病気や状態)。
病気や問題が、特定の地理的範囲や人口グループ内で定着しており、常に存在している状況を指します。
Malaria
is
endemic
in
many
tropical
regions.
(マラリアは多くの熱帯地域で風土病です。)
Malaria
マラリアという病気。
is endemic
特定の地域や集団に常にある状態、風土病であることを示します。
in many tropical regions
多くの熱帯地域で、という場所を示します。
2.
特定の地域や国に固有の、またはその地域にしか生息しない(植物や動物)。
ある種の動植物が、特定の地理的範囲に自然に生息しており、他の場所では見られない状態を指します。
The
koala
is
endemic
to
Australia.
(コアラはオーストラリア固有の動物です。)
The koala
コアラという動物。
is endemic
特定の場所に固有であることを示します。
to Australia
オーストラリアに対して、その地域に属していることを示します。
3.
特定の地域や集団に根強く存在し、取り除くのが難しい(問題や困難)。
特定のコミュニティや地域に深く根付いており、常態化しているため解決が難しい問題や課題を指します。