memrootじしょ
英和翻訳
emergency worker
emergency worker
[ɪˈmɜːrdʒənsi ˈwɜːrkər]
エマージェンシー ワーカー
1.
緊急事態に対応する労働者。
災害や事故などの緊急事態に際して、人命救助、避難誘導、医療支援、インフラ復旧などの活動を行う人々のことです。消防士、警察官、医療従事者、救助隊員などが含まれます。
Emergency
workers
responded
to
the
disaster.
(緊急対応員が災害に対応しました。)
Emergency
緊急時の、非常時のという意味です。
workers
労働者、作業員という意味です。
The
emergency
worker
was
injured
in
the
line
of
duty.
(その緊急対応員は職務中に負傷しました。)
The
その、特定のという意味です。
emergency
緊急の、非常のという意味です。
worker
労働者、作業員という意味です。
was
be動詞の過去形です。
injured
怪我をしたという意味です。
in
~の中でという意味です。
the
その、特定のという意味です。
line
列、列に並ぶ、という意味です。
of
~の、~につながるという意味です。
duty
職務、任務という意味です。
All
emergency
workers
received
special
training.
(すべての緊急対応員は特別な訓練を受けました。)
All
全ての、すべてのという意味です。
emergency
緊急の、非常のという意味です。
workers
労働者、作業員という意味です。
received
受け取ったという意味です。
special
特別なという意味です。
training
訓練、トレーニングという意味です。
関連
first responder
rescue worker
disaster relief
public safety