memrootじしょ
英和翻訳
respectful term
advance to
respectful term
[rɪˈspɛktfəl tɜːrm]
リスペクトフル ターム
1.
相手や話題に敬意を示す言葉、または丁寧な言葉。
相手や話題に対して敬意や礼儀を示すために使われる言葉や表現を指します。丁寧語や尊敬語など、状況に応じて適切に使い分けられます。
Please
use
a
respectful
term
when
addressing
your
elders.
(年長者に話すときは、敬意を表す言葉を使ってください。)
Please use
「~してください」という丁寧な依頼の表現です。
a respectful term
「敬意を表す言葉」を指します。
when addressing
「~に話しかけるとき」という状況を表します。
your elders
「あなたの年長者」を指します。
In
formal
settings,
it's
customary
to
use
respectful
terms.
(公式な場では、敬意を表す言葉を使うのが慣例です。)
In formal settings
「公式な場や場面で」という意味です。
it's customary
「慣例となっている」「習慣である」という意味です。
to use respectful terms
「敬意を表す言葉を使うこと」を指します。
The
dictionary
defines
'sir'
as
a
respectful
term
for
a
man.
(辞書では、「sir」を男性への敬意を表す言葉と定義しています。)
The dictionary
「辞書」を指します。
defines 'sir' as
「'sir'を~として定義する」という意味です。
a respectful term
「敬意を表す言葉」を指します。
for a man
「男性に対して」という意味です。
関連
polite expression
courteous phrase
honorific
deferential language
formal address