memrootじしょ
英和翻訳
embers
embers
ˈɛmbərz
エンバーズ
1.
燃え残り、残り火
火が燃え尽きるにつれて残る、まだ熱を持っている小さな燃えかすや炭の塊を指します。暖かさや、過去の出来事のわずかな名残を象徴することもあります。
The
campfire
slowly
faded
into
glowing
embers.
(キャンプファイヤーはゆっくりと燃える残り火へと変わっていった。)
The campfire
キャンプの火。野外で焚かれる火のこと。
slowly
ゆっくりと。時間の経過が穏やかであることを示す副詞。
faded into
~へと消えていった、~へと変化していった。
glowing
光を放つ、赤々と燃える。
embers
残り火、燃えかす。火が燃え尽きる寸前の状態。
She
poked
the
embers,
hoping
to
revive
the
fire.
(彼女は火を再燃させようと、残り火をつついた。)
She
彼女は。女性の一人を指す代名詞。
poked
(~を)つついた、突いた。
the embers
その残り火。特定の残り火を指す。
hoping to revive
~を再燃させることを期待して。
the fire
その火。特定の火を指す。
Only
embers
remained
of
the
once
roaring
blaze.
(かつて燃え盛っていた炎の、残り火だけが残っていた。)
Only
~だけが。限定を表す副詞。
embers
残り火、燃えかす。
remained
残っていた。残存を表す動詞。
of the once roaring blaze
かつて燃え盛っていた炎の。
once
かつて、以前は。
roaring
燃え盛る、轟く。
blaze
炎、火災。
2.
名残、余韻
比喩的に、強い感情、出来事、または関係が消え去った後に残る、かすかな名残や痕跡を指すことがあります。
The
embers
of
their
old
friendship
still
glowed
faintly.
(彼らの古い友情の残り火はまだかすかに燃えていた。)
The embers of
~の残り火、~の名残。
their old friendship
彼らの古い友情。
still
まだ、依然として。
glowed faintly
かすかに光っていた、かすかに燃えていた。
He
felt
the
embers
of
hope
ignite
within
him.
(彼は自分の中に希望の残り火が灯るのを感じた。)
He
彼は。男性の一人を指す代名詞。
felt
感じた。feelの過去形。
the embers of hope
希望の残り火、希望のかけら。
ignite
点火する、燃え上がる。
within him
彼の中に。
Even
after
the
argument,
the
embers
of
resentment
lingered.
(口論の後でさえ、恨みの残り火はくすぶっていた。)
Even after
~の後でさえ。
the argument
その口論。特定の口論を指す。
the embers of resentment
恨みの残り火、恨みの名残。
lingered
くすぶっていた、長引いていた。
関連
ash
cinder
coal
flame
fire
glow
heat
smoke