electromagnetic interference (EMI)

[ˌɪn.tərˈfɪr.əns] エレクトロマゲネティック インターフィアレンス イーエムアイ

1. 電磁波が電子機器の動作に悪影響を与えること。略してEMIとも呼ばれる。

電磁波が原因で、機器が意図しない動作をしたり、性能が低下したりする現象を指します。特に、電子機器の設計や製造において考慮される重要な問題です。EMIは、無線通信や医療機器など、多くの分野で問題となります。
Electromagnetic interference (EMI) can affect the performance of sensitive electronic equipment. (電磁干渉(EMI)は、敏感な電子機器の性能に影響を与える可能性があります。)
関連
EMI
radio frequency interference
EMC (Electromagnetic Compatibility)