eigenvalue problem

[ˈaɪɡənˌvæljuː ˈprɑːbləm] アイゲンバリュープロブレム

1. 線形変換によって方向が変わらないベクトルと、そのベクトルがどれだけスケールされるかを示す値を求める問題。

線形変換によって方向が変わらないベクトル(固有ベクトル)と、そのベクトルがどれだけスケールされるかを示す値(固有値)を求める問題です。物理学、工学、データサイエンスなど多くの分野で基礎的な概念として用いられます。
Solving an eigenvalue problem is crucial in quantum mechanics. (固有値問題を解くことは量子力学において非常に重要です。)
関連
Eigenvector
Eigenvalue
Spectral theory
Vibration analysis
Principal component analysis