memrootじしょ
英和翻訳
drinkable water
championing
stationary front
drinkable water
[ˈdrɪŋkəbl̩ ˈwɔːtər]
ドリンカブル ウォーター
1.
飲用に適した水。
人間が健康を害することなく直接口にできる状態の水であることを指します。
Is
this
drinkable
water?
(これは飲める水ですか?)
Is
疑問文で状態や存在を問う際に使われる動詞です。
this
話し手が指し示す「これ」「このもの」を意味します。
drinkable water
「飲用に適した水」を意味する複合名詞です。
We
need
more
sources
of
drinkable
water.
(もっと多くの飲料水の供給源が必要です。)
We
「私たち」という、話者を含む複数の人を指します。
need
何かが「必要である」という状態を表す動詞です。
more
量や数が「より多い」ことを示す形容詞です。
sources
何かが供給されたり、発生したりする「源」「供給源」を意味する名詞です。
of
前後の名詞の関係性を示し、「~の」という意味です。
drinkable water
「飲用に適した水」を意味する複合名詞です。
Always
carry
enough
drinkable
water
when
hiking.
(ハイキング中は常に十分な飲料水を携帯してください。)
Always
「常に」「いつも」という、絶え間なく続く状態や行為を示す副詞です。
carry
物を「携帯する」「持ち運ぶ」という意味の動詞です。
enough
必要な量や程度が「十分な」ことを示す形容詞です。
drinkable water
「飲用に適した水」を意味する複合名詞です。
when hiking
「ハイキングをしている時」という、特定の活動が行われている期間を示す句です。
関連
potable water
fresh water
tap water
purified water