memrootじしょ
英和翻訳
cursive
cursive
ˈkɜːrsɪv
カーシブ
1.
一つ一つの文字が連結して書かれる手書きのスタイル。
一つ一つの文字が途切れることなく連続して書かれる手書きのスタイルを指します。特に、より早く書くことを目的とした書体です。
Many
schools
no
longer
teach
cursive
writing.
(多くの学校では、もはや筆記体を教えていません。)
Many schools
多くの学校
no longer
もはや~ない
teach
教える
cursive writing
筆記体
I
struggled
to
read
his
cursive
signature.
(私は彼の筆記体の署名を読むのに苦労しました。)
I struggled
私は苦労しました
to read
読むことに
his cursive signature
彼の筆記体の署名
My
grandmother
still
writes
in
perfect
cursive.
(私の祖母はまだ完璧な筆記体で書きます。)
My grandmother
私の祖母
still writes
まだ書きます
in perfect
完璧な
cursive
筆記体で
2.
文字が連結して書かれる、流れるような書体であることを示す。
文字が連結して書かれる、流れるような書体であることを示す形容詞的な使い方です。
Her
handwriting
was
a
beautiful
cursive
script.
(彼女の筆跡は美しい筆記体の書体でした。)
Her handwriting
彼女の筆跡
was
でした
a beautiful
美しい
cursive script
筆記体の書体
The
font
on
the
invitation
was
a
lovely
cursive
style.
(招待状のフォントは素敵な筆記体スタイルでした。)
The font
そのフォント
on the invitation
招待状の
was
でした
a lovely
素敵な
cursive style
筆記体スタイル
Children
often
learn
to
write
in
both
print
and
cursive
letters.
(子供たちはしばしば活字体と筆記体の両方で書くことを学びます。)
Children
子供たち
often learn
しばしば学びます
to write
書くことを
in both
両方で
print and cursive letters
活字体と筆記体の文字
関連
handwriting
script
calligraphy
penmanship
print