crisis point

[ˈkraɪsɪs pɔɪnt] クライシス ポイント

1. 決定的な局面や転換点。危機的な状況が進展するか、あるいは終息に向かうかの分かれ道。

危機的な状況がこれ以上悪化しないか、あるいは改善に向かうかという、まさにその瀬戸際、決定的な局面を表す時に使われます。重大な決断が必要な時や、状況が大きく変わる可能性がある時点を指します。
The company is reaching a crisis point where it must decide on its future. (その会社は、将来を決定しなければならない決定的な局面に達している。)