memrootじしょ
英和翻訳
comedy
comedy
/ˈkɒmədi/
コメディ
1.
人々を笑わせることを目的とした劇、映画、テレビ番組など。
舞台、映画、テレビなどのエンターテイメント作品で、観客を笑わせることを主な目的とするジャンルを指します。
It's
a
romantic
comedy.
(それはロマンチックコメディです。)
It's
It is の短縮形。「それは〜です」という意味です。
a
単数で数えられる名詞の前につけて、不特定の一つを指します。
romantic comedy
恋愛をテーマにしたコメディ、ロマンチックコメディを指します。
I
love
watching
comedies
on
TV.
(テレビでコメディを見るのが大好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「〜が大好きである」「〜を愛している」という意味です。
watching
watch(見る)の現在分詞形で、ここでは love の後に続き「〜すること」を表します。
comedies
comedy の複数形。ここでは複数のコメディ番組や映画などを指します。
on TV
「テレビで」という意味です。
This
new
film
is
a
comedy
with
a
message.
(この新しい映画はメッセージ性のあるコメディです。)
This
「これ」「この」という指示代名詞または指示形容詞です。
new film
「新しい映画」という意味です。
is
be動詞の三人称単数現在形。「〜です」という意味です。
a
単数で数えられる名詞の前につけて、不特定の一つを指します。
comedy
ここでは「コメディ映画」を指します。
with
「〜と一緒に」「〜を伴って」という意味です。
a message
「メッセージ」「伝えたいこと」という意味です。
2.
笑いを誘う出来事や状況。
日常生活や特定の状況で起こる、笑いの対象となる物事や要素、またはそのような滑稽な状況自体を指します。
Their
first
date
was
a
complete
comedy.
(彼らの初デートは完全にコメディだった。)
Their
They の所有格。「彼らの」「彼女らの」「それらの」という意味です。
first date
「初めてのデート」という意味です。
was
be動詞 is の過去形。「〜でした」という意味です。
a
単数で数えられる名詞の前につけて、不特定の一つを指します。
complete comedy
「完全なコメディ」「非常に滑稽な出来事」という意味です。
The
whole
situation
turned
into
a
comedy.
(状況全体がコメディになってしまった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
whole situation
「全体の状況」という意味です。
turned into
「〜に変わる」「〜になる」という意味です。
a
単数で数えられる名詞の前につけて、不特定の一つを指します。
comedy
ここでは「滑稽な出来事」「笑い話」を指します。
It
was
a
bit
of
a
comedy
getting
here.
(ここに来るまでちょっとしたコメディでした(滑稽な出来事がいくつかあった)。)
It
「それは」という意味です。状況を指します。
was
be動詞 is の過去形。「〜でした」という意味です。
a
単数で数えられる名詞の前につけて、不特定の一つを指します。
bit of
「少しの」「いくらかの」という意味です。
a comedy
ここでは「少し滑稽な出来事」「ちょっとしたコメディ」を指します。
getting here
「ここに来る」という意味です。ここでは「ここに来るまでの道のり」を指します。
関連
drama
tragedy
humor
joke
laughter
entertainment
film
theatre
sitcom
stand-up