memrootじしょ
英和翻訳
cheekiness
unworthy
painstakingly
negligible
philology
handwear
cocky
Wildlife refuge
cable-free charging
rehab
cheekiness
ˈtʃiːkɪnəs
チーキネス
1.
無礼や生意気さ。特に、可愛げのある、または茶目っ気のある形で示されるもの。
大胆で、少し無礼な態度や発言を指しますが、必ずしも悪意があるわけではなく、しばしば可愛げやユーモラスなニュアンスを含みます。
His
cheekiness
always
makes
me
smile.
(彼のお茶目さにはいつも笑顔にさせられます。)
His
彼の。所有を表します。
cheekiness
生意気さ、お茶目さ、厚かましさ。
always
いつも、常に。
makes
~させる、~にする。
me
私を。
smile
笑顔になる。
She
responded
with
a
touch
of
cheekiness.
(彼女は少し生意気に答えた。)
She
彼女は。
responded
答えた、返事をした。
with a touch of
~を少し伴って、~の気配を帯びて。
cheekiness
生意気さ、厚かましさ。
The
child's
cheekiness
was
endearing.
(その子供の生意気さが愛らしかった。)
The child's
その子供の。
cheekiness
生意気さ、お茶目さ。
was
~だった。
endearing
愛らしい、いとしい。
2.
あつかましさ。度胸の良さ。
人が大胆不敵で、少し無謀とも取れる行動をとる際の特徴を指すことがあります。
He
had
the
cheekiness
to
ask
for
a
raise
after
being
late
all
week.
(彼は一週間ずっと遅刻していたのに、厚かましくも昇給を要求した。)
He
彼は。
had
持っていた。
the cheekiness
厚かましさ、ずうずうしさ。
to ask for
~を要求する、~を求める。
a raise
昇給。
after being late
遅刻した後で。
all week
一週間ずっと。
Her
cheekiness
in
challenging
the
boss
surprised
everyone.
(彼女が上司に異議を唱えたその生意気さには、皆が驚いた。)
Her
彼女の。
cheekiness
生意気さ、大胆さ。
in challenging
~に異議を唱えることにおいて。
the boss
上司。
surprised
驚かせた。
everyone
みんなを。
It
takes
a
certain
amount
of
cheekiness
to
pull
off
such
a
stunt.
(そのような大胆な離れ業をやってのけるには、ある程度の厚かましさが必要だ。)
It takes
~を必要とする。
a certain amount of
ある程度の。
cheekiness
厚かましさ、大胆さ。
to pull off
~を成し遂げる、~を成功させる。
such a stunt
そのような離れ業、いたずら。
関連
Impertinence
Impudence
Sauciness
Playfulness
Audacity
Boldness
Mischievousness