memrootじしょ
英和翻訳
cephalopelvic disproportion
letter of marque
cephalopelvic disproportion
/ˌsɛfəloʊˈpɛlvɪk ˌdɪsprəˈpɔːrʃən/
セファロペルビック ディスプロポーション
1.
分娩時に胎児の頭のサイズが母体の骨盤のサイズに対して大きすぎる、または母体の骨盤が狭すぎて、胎児が骨盤を通過できない状態。
分娩時に胎児の頭のサイズが母体の骨盤のサイズに対して大きすぎる、または母体の骨盤が狭すぎて、胎児が骨盤を通過できない状態を指します。これにより、経腟分娩が困難または不可能になる可能性があります。
Cephalopelvic
disproportion
is
a
common
reason
for
cesarean
sections.
(児頭骨盤不均衡は帝王切開の一般的な理由です。)
Cephalopelvic disproportion
胎児頭と母体骨盤の不均衡という状態を指す医学用語。
is
「~である」という状態を表す動詞。
a common reason
「一般的な理由」を意味する。
for
「~のために」という目的や対象を示す前置詞。
cesarean sections
「帝王切開」という外科手術。
The
doctor
suspected
cephalopelvic
disproportion
after
reviewing
the
ultrasound.
(医師は超音波検査の結果を確認した後、児頭骨盤不均衡を疑いました。)
The doctor
特定の医師を指す。
suspected
「~を疑った」という過去形の動詞。
cephalopelvic disproportion
胎児頭と母体骨盤の不均衡という状態を指す医学用語。
after reviewing
「~を確認した後で」という動作の順序を示す。
the ultrasound
「超音波検査」という診断技術。
If
cephalopelvic
disproportion
is
diagnosed,
a
vaginal
delivery
may
not
be
possible.
(もし児頭骨盤不均衡と診断された場合、経腟分娩は不可能かもしれません。)
If
「もし~ならば」という条件を示す接続詞。
cephalopelvic disproportion
胎児頭と母体骨盤の不均衡という状態を指す医学用語。
is diagnosed
「~と診断される」という受動態の表現。
a vaginal delivery
「経腟分娩」という出産方法。
may not be possible
「~は不可能かもしれない」という可能性の否定。
関連
Obstructed labor
dystocia
C-section
macrosomia
pelvic inlet
fetal head circumference