memrootじしょ
英和翻訳
cease
cease
[siːs]
シース
1.
何かをすることや、ある状態を終わりにする
継続していた行動や状態を積極的に終了させることを表します。特に、フォーマルな文脈や公的な状況で使われることが多いです。
They
agreed
to
cease
fire
at
midnight.
(彼らは真夜中に停戦することに合意した。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
agreed to
「〜することに同意した」という意味です。
cease fire
「停戦」という意味の熟語です。
at midnight
「真夜中に」という時間を指します。
The
company
decided
to
cease
operations
in
the
region.
(その会社は、その地域での操業を停止することを決定した。)
The company
「その会社」を指します。
decided to
「〜することを決定した」という意味です。
cease operations
「操業を停止する」という意味の熟語です。
in the region
「その地域で」という意味です。
You
must
cease
such
behavior
immediately.
(あなたはすぐにそのような行動をやめなければならない。)
You must
「あなたは〜しなければならない」という義務や必要を表します。
cease
「やめる」「停止する」という意味です。
such behavior
「そのような行動」を指します。
immediately
「すぐに」「直ちに」という意味です。
2.
何かやある状態が自然に終わる、停止する
進行中の活動や現象が自然に、または何らかの原因で終了・停止することを表します。こちらも比較的フォーマルな響きがあります。
The
rain
had
ceased
by
morning.
(雨は朝までには止んでいた。)
The rain
「その雨」という特定の雨を指します。
had ceased
過去完了形で、「すでに止まっていた」という完了した状態を表します。ceaseは「止まる」という意味です。
by morning
「朝までには」という期限を表します。
The
noise
suddenly
ceased.
(その騒音は突然止まった。)
The noise
「その騒音」を指します。
suddenly
「突然に」という意味です。
ceased
「止まった」という意味です。ceaseの過去形です。
Operations
will
cease
at
the
end
of
the
year.
(年末には操業が止まるだろう。)
Operations
「操業」「活動」を指します。
will cease
未来形で、「〜するだろう」という意味と「止まるだろう」という意味を合わせて「止まるだろう」となります。
at the end of the year
「年末に」という時期を指します。
関連
stop
end
terminate
discontinue
finish
halt
conclude