memrootじしょ
英和翻訳
brainwave
brainwave
ˈbreɪnweɪv
ブレインウェーブ
1.
問題解決や創造的な発想において、ふと頭に浮かぶ斬新で優れたアイデア。
何かを考えている時や行き詰まっている時に、突然素晴らしい解決策や創造的な発想が思い浮かぶことを指します。しばしば「ああ、そうか!」という気づきを伴います。
She
had
a
sudden
brainwave
that
saved
the
project.
(彼女は突然のひらめきでプロジェクトを救った。)
She
「彼女」という女性を指します。
had
「〜を持っていた」という過去の所有や経験を表します。
a sudden brainwave
「突然のひらめき」や「妙案」を意味する表現です。
that saved the project
「そのプロジェクトを救った」という、ひらめきがもたらした結果を説明する部分です。
It
was
a
brilliant
brainwave
to
use
that
old
technology.
(その古い技術を使うというアイデアは素晴らしいひらめきだった。)
It was
「それは〜だった」と、過去の状況や事実を説明する表現です。
a brilliant brainwave
「素晴らしいひらめき」や「傑出した妙案」を意味します。
to use that old technology
「その古い技術を使うこと」を指し、何がひらめきだったのかを具体的に示します。
We
need
a
brainwave
to
get
out
of
this
mess.
(この窮地を脱するには、何かひらめきが必要だ。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
「〜を必要とする」という意味です。
a brainwave
ここでは「(解決のための)ひらめき」を意味します。
to get out of this mess
「この混乱から抜け出すために」という目的を表します。
2.
脳が活動する際に発生する電気的活動のパターン。
脳の神経細胞が電気的に活動する際に生じる特定の周波数を持つ波形のことを指します。睡眠状態や覚醒状態など、意識のレベルによって異なる種類の脳波(アルファ波、ベータ波など)があります。
Scientists
are
studying
brainwaves
to
understand
sleep
cycles.
(科学者たちは睡眠サイクルを理解するために脳波を研究している。)
Scientists
「科学者たち」という複数の専門家を指します。
are studying
「〜を研究している」という現在進行形の動詞です。
brainwaves
この文脈では「脳波」を指します。
to understand sleep cycles
「睡眠サイクルを理解するため」という目的を表します。
Alpha
waves
are
a
type
of
brainwave
associated
with
relaxation.
(アルファ波はリラクゼーションに関連する脳波の一種です。)
Alpha waves
「アルファ波」という特定の脳波の種類を指します。
are a type of
「〜の一種である」という意味の表現です。
brainwave
ここでは「脳波」という一般的なカテゴリを指します。
associated with relaxation
「リラクゼーションと関連付けられる」という、脳波の特徴を説明する部分です。
EEG
machines
measure
brainwaves.
(脳波計は脳波を測定します。)
EEG machines
「脳波計」という、脳波を測定する装置を指します。
measure
「〜を測定する」という意味の動詞です。
brainwaves
この文脈では「脳波」を指します。
関連
inspiration
idea
insight
flash of genius