memrootじしょ
英和翻訳
bitmap
smooth transition
Asynchronous Processing
Image Manipulation
inline-6 engine
Web accessibility
Image Analysis
data integration
nonbinary
Data manipulation
bitmap
/ˈbɪtmæp/
ビットマップ
1.
画像データを点の集合(ピクセル)として表現する形式。
コンピュータグラフィックスにおいて、画像を小さな点のグリッド(画素)として表現するデータ形式を指します。各画素には色情報が割り当てられており、この形式は主にラスタグラフィックスに用いられます。
The
digital
photo
was
saved
as
a
bitmap
file.
(そのデジタル写真はビットマップファイルとして保存されました。)
The digital photo
「そのデジタル写真」特定のデジタル写真を指します。
was saved
「保存された」受動態で、何かが保存されたことを示します。
as a bitmap file
「ビットマップファイルとして」ファイル形式がビットマップであったことを示します。
Bitmap
images
can
become
pixelated
when
scaled
up.
(ビットマップ画像は拡大するとピクセル化することがあります。)
Bitmap images
「ビットマップ画像」ビットマップ形式の画像を指します。
can become
「~になりうる」可能性を表します。
pixelated
「ピクセル化する」画像が粗くなる現象を指します。
when scaled up
「拡大されたときに」画像を大きくすることを指します。
Many
old
computer
games
used
bitmaps
for
their
graphics.
(多くの古いコンピュータゲームは、グラフィックにビットマップを使用していました。)
Many old computer games
「多くの古いコンピュータゲーム」過去の多くのゲームを指します。
used
「~を使用した」何かを利用したことを示します。
bitmaps
「ビットマップ」画像表現形式のビットマップを複数形で指します。
for their graphics
「それらのグラフィックのために」ゲームの視覚要素を指します。
関連
raster graphics
vector graphics
pixel
resolution
JPEG
PNG
GIF
image file format