base pointer

/beɪs ˈpɔɪntər/ ベースポインタ

1. コンピュータのスタックフレーム内で、ローカル変数や引数などのデータにアクセスするための基準となるメモリアドレスを指すポインタ。

プログラムの実行中に呼び出される関数のローカル変数や引数は、スタックというメモリ領域に格納されます。ベースポインタは、そのスタックフレームの特定の開始位置を指し、このポインタを基準にして効率的にデータにアクセスするために使用されます。
The base pointer points to the beginning of the current stack frame. (ベースポインタは現在のスタックフレームの開始位置を指します。)