memrootじしょ
英和翻訳
raster graphics
raster graphics
/ˈræstər ˈɡræfɪks/
ラスターグラフィックス
1.
ピクセル(画素)のグリッドで構成される画像データ。
デジタル画像を小さな色の点(ピクセル)のグリッドとして表現する方式を指します。写真やスキャンされた画像など、連続的な色調を持つ画像を表現するのに適しています。拡大すると画質が荒くなる傾向があります。
Raster
graphics
are
commonly
used
for
photographs
and
scanned
images.
(ラスターグラフィックスは、写真やスキャンされた画像に一般的に使用されます。)
Raster graphics
ピクセルの集合で構成される画像形式の専門用語です。
are commonly used
「一般的に使用される」という意味です。
for photographs
「写真のために」という意味です。
and scanned images
「そしてスキャンされた画像」という意味です。
Unlike
vector
graphics,
raster
images
can
become
pixelated
when
scaled
up
significantly.
(ベクターグラフィックスとは異なり、ラスター画像は大幅に拡大するとピクセル化する可能性があります。)
Unlike
「〜とは異なり」という意味です。
vector graphics
数学的なパスで画像を表現する別の種類のグラフィック形式です。
raster images
ピクセルで構成される画像のことです。
can become pixelated
「ピクセル化する可能性がある」という意味です。ピクセルが見えるようになる状態を指します。
when scaled up
「拡大されたときに」という意味です。
significantly
「著しく、大幅に」という意味です。
Most
image
editing
software,
like
Photoshop,
primarily
deals
with
raster
graphics.
(Photoshopのようなほとんどの画像編集ソフトウェアは、主にラスターグラフィックスを扱います。)
Most image editing software
「ほとんどの画像編集ソフトウェア」という意味です。
like Photoshop
「Photoshopのような」という意味です。Photoshopは有名な画像編集ソフトウェアの名前です。
primarily deals with
「主に〜を扱う」という意味です。
raster graphics
ピクセルで構成される画像形式の専門用語です。
関連
vector graphics
bitmap
pixel
resolution
image editing
resolution