memrootじしょ
英和翻訳
beverage
beverage
/ˈbɛvərɪdʒ/
ベバレッジ
1.
飲むための液体。特に水以外のもの。
飲むことを目的とした液体全般、特に水以外のものを指す際に用いられる単語です。フォーマルな文脈で使われることも多いですが、日常会話でも普通に使われます。
Would
you
like
a
hot
beverage?
(温かい飲み物はいかがですか?)
Would you like
「~はいかがですか?」と尋ねる丁寧な表現です。
a hot beverage
「一杯の温かい飲み物」を指します。
?
疑問を表す記号です。
Coffee
and
tea
are
popular
beverages.
(コーヒーや紅茶は人気の飲み物です。)
Coffee and tea
「コーヒーと紅茶」を指します。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
popular
「人気のある」という意味の形容詞です。
beverages
「飲み物」の複数形です。
.
文の終わりを示す記号です。
Alcoholic
beverages
are
served
here.
(ここではアルコール飲料が提供されています。)
Alcoholic beverages
「アルコール飲料」を指します。
are
「~である」という状態を表す動詞です。
served
「提供される」という受動態の動詞です。
here
「ここで」という場所を示す副詞です。
.
文の終わりを示す記号です。
2.
(比喩的に) 人を活気づけたり、精神的な栄養を与えたりするもの。
この用法はあまり一般的ではありませんが、精神的に満たされるものや、活力を与えるものを比喩的に「飲み物」に例える際に使われることがあります。詩的な表現や文学的な表現で使われることが多いです。
His
inspiring
words
were
a
beverage
to
her.
(彼の感動的な言葉は、彼女にとって心の栄養となりました。)
His inspiring words
「彼の感動的な言葉」を指します。
were
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
a beverage
「一つの活力を与えるもの」を比喩的に指します。
to
「~にとって」という相手を示す前置詞です。
her
「彼女」を指す代名詞です。
.
文の終わりを示す記号です。
This
book
is
a
real
beverage
for
the
mind.
(この本は、本当に心の栄養になるものです。)
This book
「この本」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a real beverage
「本当に心を潤すもの」を比喩的に指します。
for
「~にとって」という対象を示す前置詞です。
the mind
「心」を指します。
.
文の終わりを示す記号です。
Her
smile
was
a
beverage
to
my
weary
soul.
(彼女の笑顔は、私の疲れた心にとって癒やしとなりました。)
Her smile
「彼女の笑顔」を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
a beverage
「一つの慰めや活力を与えるもの」を比喩的に指します。
to
「~にとって」という相手を示す前置詞です。
my weary soul
「私の疲れた魂」を指します。
.
文の終わりを示す記号です。
関連
drink
liquid
fluid
refreshment
cordial