memrootじしょ
英和翻訳
be smitten with
strong suit
be smitten with
/biː ˈsmɪtən wɪð/
ビー スミッテン ウィズ
1.
誰かに突然強く惹かれ、夢中になること。または、何かに深く魅了されること。
誰かや何かに突然強く惹かれ、恋に落ちたり、深く夢中になったりする感情を表します。特に、一目惚れや瞬時に心を奪われるような強い感情を示す際に使われます。
He
was
smitten
with
her
at
first
sight.
(彼は彼女に一目惚れした。)
He
「彼」という男性を指します。
was smitten with
「~に心を奪われた」「~に夢中になった」という受動態の熟語です。過去形になっています。
her
「彼女に」という対象を示します。
at first sight
「一目見て」「一目で」という意味の熟語です。
She's
been
smitten
with
that
new
pop
star
ever
since
his
debut.
(彼女は彼のデビュー以来、その新しいポップスターに夢中になっている。)
She's been smitten with
「彼女は~に夢中になっている」という現在完了形の熟語です。過去から現在まで継続している状態を表します。
that new pop star
「その新しいポップスター」という特定の人物を指します。
ever since
「~以来ずっと」という、ある時点からの継続を示す熟語です。
his debut
「彼のデビュー」という出来事を指します。
I'm
completely
smitten
with
this
new
hobby.
(私はこの新しい趣味に完全に夢中だ。)
I'm
「I am」の短縮形で、「私は~です」を意味します。
completely
「完全に」「すっかり」という度合いを表す副詞です。
smitten with
「~に夢中になって」「~に心を奪われて」という状態を表す熟語です。
this new hobby
「この新しい趣味」という対象を指します。
Many
critics
were
smitten
with
the
film's
originality.
(多くの批評家はその映画の独創性に魅了された。)
Many critics
「多くの批評家」を意味します。
were smitten with
「~に魅了された」「~に心を奪われた」という過去形の受動態の熟語です。
the film's originality
「その映画の独創性」を意味します。
He
was
so
smitten
with
the
idea
that
he
immediately
started
planning.
(彼はその考えに非常に魅了され、すぐに計画を立て始めた。)
He was
「彼は~だった」を意味します。
so smitten with the idea
「その考えに非常に心を奪われていた」「その考えにすっかり魅了されていた」を意味します。
関連
fall in love with
be infatuated with
be enchanted by
be captivated by
have a crush on
be enamored with
be taken with
be obsessed with