bantamweight

/ˈbæntəmˌweɪt/ バンタムウェイト

1. ボクシング、レスリング、総合格闘技などのスポーツにおける、特定の体重範囲を持つ軽量級の階級。

ボクシング、レスリング、総合格闘技といったコンバットスポーツにおいて設定されている、比較的軽い体重の選手が属する階級を指します。この階級の選手は一般的に他の重い階級の選手よりも小柄ですが、素早い動きと高い技術が特徴です。
He moved up to bantamweight for his next fight. (彼は次の試合のためにバンタム級に階級を上げた。)

2. 小柄だが、力強く、または気性の激しい人や物、あるいは見た目より能力が高いもの。

本来は体重階級を指す言葉ですが、比喩的に、体が小さいながらも非常に力があったり、気性が激しかったり、周囲に大きな影響力を持っていたりする人や物を表現する際に使われることがあります。見た目のサイズとは裏腹の能力や存在感を示すニュアンスを含みます。
Despite his bantamweight stature, he was a formidable opponent. (彼の小柄な体格にもかかわらず、彼は手ごわい相手だった。)