memrootじしょ
英和翻訳
attempt again
Boo
taunter
attempt again
/əˈtɛmpt əˈɡɛn/
アテンプト アゲイン
1.
もう一度試みる
以前の試みでうまくいかなかったり、まだ完了していない場合に、再度挑戦することを表します。諦めずにやり直すというニュアンスを含みます。
If
you
fail,
attempt
again.
(もし失敗したら、もう一度試みなさい。)
If
「もし~ならば」と条件を表します。
you
聞き手である「あなた」を指します。
fail
「失敗する」という意味です。
文の区切りを示す読点です。
attempt
「試みる」「挑戦する」という意味です。
again
「再び」「もう一度」という意味です。
文の終わりを示す句点です。
He
will
attempt
again
to
pass
the
exam.
(彼は試験に合格するために再度挑戦するだろう。)
He
話し手から見て三人称の男性を指します。
will
未来の行動や意思を表す助動詞です。
attempt again
「もう一度試みる」「再挑戦する」という意味の句です。
to pass
「~を合格するために」と目的を表す不定詞句です。
the exam
特定の「試験」を指します。
文の終わりを示す句点です。
Don't
give
up;
just
attempt
again.
(諦めないで、ただもう一度試みなさい。)
Don't
「~するな」と禁止を表す短縮形です。
give up
「諦める」という意味の句動詞です。
二つの密接に関連する文をつなぐセミコロンです。
just
「ただ」「単に」という意味で、強調を表します。
attempt again
「もう一度試みる」という意味の句です。
文の終わりを示す句点です。
2.
再試行する
より堅い文脈や、システム、スポーツの試合などで、一度行った行動やプロセスをもう一度実行する際に用いられます。特に、一度の試みで完了しなかった場合や、より良い結果を求めて再び取り組む状況で使われます。
The
system
will
attempt
again
to
connect.
(システムは再接続を試行します。)
The system
特定の「システム」を指します。
will
未来の行動を表す助動詞です。
attempt again
「もう一度試みる」「再試行する」という意味の句です。
to connect
「接続するために」と目的を表す不定詞句です。
文の終わりを示す句点です。
The
athlete
decided
to
attempt
again
for
the
world
record.
(その選手は世界記録に再度挑戦することを決めた。)
The athlete
特定の「選手」を指します。
decided
「決めた」という意味の動詞です。
to attempt again
「もう一度試みる」「再挑戦する」と、決めた内容を表す不定詞句です。
for
「~のために」と目的を表す前置詞です。
the world record
特定の「世界記録」を指します。
文の終わりを示す句点です。
Please
attempt
again
after
verifying
your
credentials.
(資格情報を確認した後、再度試行してください。)
Please
「どうぞ~してください」と丁寧な依頼を表します。
attempt again
「もう一度試みる」「再試行する」という意味の句です。
after
「~の後で」と時を表す前置詞です。
verifying
「確認すること」という意味の動名詞です。
your credentials
「あなたの資格情報」を指します。
文の終わりを示す句点です。
関連
try again
re-attempt
make another try
give it another go
retry