memrootじしょ
英和翻訳
artistic style
non-believer
artistic style
/ɑːrˈtɪstɪk staɪl/
アーティスティック スタイル
1.
芸術作品や美術作品に見られる、特定の時代、文化、または個人に特徴的な表現方法。
絵画、彫刻、建築などの芸術作品において、視覚的な要素、技法、テーマなどが特定の時代や地域、個人によって共有される特徴的な表現の仕方を指します。
Her
work
explores
the
interplay
between
traditional
and
modern
artistic
styles.
(彼女の作品は、伝統的な芸術様式と現代的な芸術様式との相互作用を探求しています。)
Her work
「彼女の作品」を指します。
explores
「~を探求する」という意味です。
the interplay
「相互作用」という意味です。
between
「~の間で」という意味です。
traditional
「伝統的な」という意味です。
and
「~と」という接続詞です。
modern
「現代的な」という意味です。
artistic styles
「芸術様式」を意味する複合語です。
The
architect
is
known
for
his
unique
artistic
style,
which
blends
classical
and
futuristic
elements.
(その建築家は、古典的要素と未来的な要素を融合させた独自の芸術様式で知られています。)
The architect
「その建築家」を指します。
is known for
「~で知られている」という意味の熟語です。
his unique
「彼独自の」という意味です。
artistic style
「芸術様式」を意味する複合語です。
which blends
関係代名詞「which」と「~を融合させる」という意味の動詞「blends」で、「~を融合させた」と前の名詞を修飾します。
classical
「古典的な」という意味です。
and
「~と」という接続詞です。
futuristic elements
「未来的な要素」を意味する複合語です。
Many
art
critics
consider
Impressionism
to
be
a
pivotal
artistic
style
in
art
history.
(多くの美術評論家は、印象派を美術史における極めて重要な芸術様式だと考えています。)
Many art critics
「多くの美術評論家」を指します。
consider
「~だと考える」という意味です。
Impressionism
「印象派」という芸術運動を指します。
to be
「~であると」という意味で、動詞「consider」の後に続きます。
a pivotal
「極めて重要な、中心的な」という意味です。
artistic style
「芸術様式」を意味する複合語です。
in art history
「美術史において」という意味の熟語です.
Each
culture
has
developed
its
own
distinctive
artistic
style
over
centuries.
(それぞれの文化が、何世紀にもわたって独自の明確な芸術様式を発展させてきました。)
Each culture
「それぞれの文化」を指します。
has developed
現在完了形「has developed」で、「~を発展させてきた」という意味です。
its own distinctive
「独自の明確な」という意味です。
artistic style
「芸術様式」を意味する複合語です。
over centuries
「何世紀にもわたって」という意味の熟語です。
The
museum
exhibit
showcases
various
artistic
styles
from
different
periods.
(その美術館の展示では、異なる時代の様々な芸術様式が紹介されています。)
The museum exhibit
「その美術館の展示」を指します。
showcases
「~を紹介する、展示する」という意味です。
various
「様々な」という意味です。
artistic styles
「芸術様式」を意味する複合語です。
from different periods
「異なる時代から」という意味の熟語です。
関連
Art movement
Genre
Technique
Aesthetics
Expression