memrootじしょ
英和翻訳
artist's studio
artist's studio
[ˈɑːrtɪsts ˈstuːdioʊ]
アーティスツ スタジオ
1.
芸術家が作品を作るための場所。
絵画、彫刻、陶芸、写真、デザインなど、様々なジャンルの芸術家が、自身の作品を制作するために使用する特別な空間を指します。制作に必要な道具、材料、設備が置かれ、創造的な作業に集中できる環境が整っています。
She
spends
hours
in
her
artist's
studio
every
day.
(彼女は毎日、アトリエで何時間も過ごしています。)
She
「彼女」という人を指します。
spends hours
「何時間も費やす」「長時間過ごす」という意味です。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」「~で」という意味です。
her artist's studio
「彼女の芸術家の仕事場」「彼女のアトリエ」という意味です。
every day
「毎日」という意味です。
The
artist's
studio
was
filled
with
canvases
and
paints.
(そのアトリエはキャンバスと絵の具でいっぱいでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
artist's studio
「芸術家の仕事場」「アトリエ」という意味です。
was filled
「~で満たされていた」という意味の受動態です。
with
「~で」という意味の前置詞です。
canvases
絵を描く「キャンバス」の複数形です。
and
「~と」という意味の接続詞です。
paints
絵の具の複数形、または絵を描く行為を指す名詞です。
He
created
most
of
his
best
work
in
this
artist's
studio.
(彼は最高の作品のほとんどを、このアトリエで制作しました。)
He
「彼」という人を指します。
created
「創造した」「制作した」という意味です。
most
「ほとんどの」という意味です。
of his best work
「彼の最高傑作のほとんど」という意味です。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」「~で」という意味です。
this artist's studio
「この芸術家の仕事場」「このアトリエ」という意味です。
2.
アトリエ。
特に絵画や彫刻など、視覚芸術の分野で活動する芸術家が作品を制作する場所を指す際によく使われます。「アトリエ」というフランス語由来の言葉もほぼ同義で使われます。
She
converted
a
spare
room
into
an
artist's
studio.
(彼女は空き部屋をアトリエに改装しました。)
She converted
「彼女は変えた」「改装した」という意味です。
a spare room
「余っている部屋」「空き部屋」という意味です。
into
変化の結果を示す前置詞で、「~に」「~へ」という意味です。
an artist's studio
「芸術家の仕事場」「アトリエ」という意味です。
The
tour
included
a
visit
to
the
artist's
studio.
(そのツアーには、アトリエの見学が含まれていました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
tour
「見学」「ツアー」という意味です。
included
「含んでいた」という意味です。
a visit
「訪問」「見学」という意味です。
to the artist's studio
「芸術家の仕事場への訪問」「アトリエ見学」という意味です。
Light
is
important
in
an
artist's
studio.
(アトリエでは光が重要です。)
Light
「光」という意味です。
is important
「重要である」という意味です。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」「~で」という意味です。
an artist's studio
「芸術家の仕事場」「アトリエ」という意味です。
関連
atelier
workshop
workspace
studio
easel
canvas
palette
sculptor's studio
photographer's studio
workspace