memrootじしょ
英和翻訳
architrave
architrave
ˈɑːrkɪtreɪv
アーキトレーブ
1.
建築において、柱の上部や開口部(ドア、窓)の上部に架けられる主要な水平部材や、その周囲の装飾的な縁飾り。
古代ギリシャ・ローマ建築などにおいて、柱の上に水平に架けられ、その上部のフリーズやコーニスといった構造を支える最も下の梁状の部材を指します。また、ドアや窓の開口部の周囲を縁取る装飾的な成形材を指すこともあります。
The
architrave
rests
directly
on
the
capitals
of
the
columns.
(そのアーキトレーブは柱頭に直接載っている。)
The architrave
「そのアーキトレーブ」を指します。建築物の水平部材です。
rests
「~に載っている」「~を支えている」という状態を表します。
directly
「直接に」「じかに」という様子を表します。
on the capitals
「柱頭の上に」という位置を示します。
of the columns.
「その柱の」という所有や関連を示します。
He
designed
an
ornate
architrave
for
the
grand
entrance.
(彼は壮大な入口のために装飾されたアーキトレーブを設計した。)
He
「彼」という男性を指します。
designed
「~を設計した」という過去の行為を表します。
an ornate architrave
「装飾されたアーキトレーブ」を指します。
for the grand entrance.
「その壮大な入口のために」という目的を示します。
The
building's
classical
facade
featured
a
prominent
architrave.
(その建物の古典的なファサードには目立つアーキトレーブが特徴だった。)
The building's
「その建物の」という所有を示します。
classical facade
「古典的なファサード(建物の正面)」を指します。
featured
「~が特徴だった」「~を備えていた」という過去の様子を表します。
a prominent architrave.
「目立つアーキトレーブ」を指します。
In
ancient
Greek
architecture,
the
architrave
was
a
crucial
structural
element.
(古代ギリシャ建築において、アーキトレーブは極めて重要な構造要素だった。)
In ancient Greek architecture,
「古代ギリシャ建築において」という場所や分野を示します。
the architrave
「そのアーキトレーブ」を指します。
was a crucial
「極めて重要な~だった」という過去の状態を表します。
structural element.
「構造要素」を指します。
関連
frieze
cornice
entablature
column
capital
lintel
molding
frame