memrootじしょ
英和翻訳
another option
style icon
Hong Kong
another option
/əˈnʌðər ˈɒpʃən/
アナザー オプション
1.
他に利用可能な選択肢、あるいはすでに提示されたものとは異なる選択肢。
既にある選択肢や提案に対して、それとは異なる、あるいは追加の選択肢を提示する際に用いられます。物事がうまくいかない場合や、より良い解決策を求める場合など、様々な状況で使われます。
Do
you
have
another
option?
(他に選択肢はありますか?)
Do
疑問文を作る助動詞です。
you
相手を指す代名詞、「あなた」を意味します。
have
「持っている」「ある」という意味です。
another option
「別の選択肢」という意味の句です。
Let's
consider
another
option.
(別の選択肢を検討しましょう。)
Let's
「〜しよう」と提案する表現で、「Let us」の短縮形です。
consider
「検討する」「考慮する」という意味です。
another option
「別の選択肢」という意味の句です。
This
plan
isn't
working,
we
need
another
option.
(この計画はうまくいっていない、別の選択肢が必要です。)
This plan
「この計画」という意味です。
isn't working
「機能していない」「うまくいっていない」という意味です。
we
「私たち」を指す代名詞です。
need
「〜が必要だ」という意味です。
another option
「別の選択肢」という意味の句です.
I
don't
like
this
idea,
is
there
another
option?
(この考えは好きではない、他に選択肢はありますか?)
I don't like
「私は〜が好きではない」という否定的な感情を表します。
this idea
「この考え」「このアイデア」という意味です。
is there
「〜がありますか?」と存在を問う疑問文の始まりです。
another option
「別の選択肢」という意味の句です。
They
offered
a
refund,
but
I'm
hoping
for
another
option.
(彼らは返金を提案しましたが、私は別の選択肢を望んでいます。)
They offered
「彼らは提案した」という意味です。
a refund
「返金」を意味します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
I'm hoping for
「私は〜を望んでいる」「〜に期待している」という意味です。
another option
「別の選択肢」という意味の句です。
If
we
can't
meet
the
deadline
this
way,
we'll
have
to
find
another
option.
(この方法で締め切りに間に合わないなら、別の選択肢を見つけなければならないでしょう。)
If we can't meet
「もし私たちが〜に間に合わないなら」という条件を示します。
the deadline
「締め切り」を意味します。
this way
「この方法で」という意味です。
we'll have to find
「私たちは〜を見つけなければならないだろう」という義務や必要性を表します。
another option
「別の選択肢」という意味の句です。
関連
alternative
different choice
second choice
backup plan
plan B
other choice
new possibility
different route