memrootじしょ
英和翻訳
WTO
WTO
/ˈdʌbəl.juː tiː oʊ/
ダブリュー・ティー・オー
1.
世界貿易機関
世界貿易機関(WTO)は、国家間の貿易を規制・促進する国際機関です。主な目的は、貿易障壁を削減し、公平な競争を確保することで、国際貿易の円滑な流れを促進することです。
WTO
plays
a
crucial
role
in
regulating
international
trade.
(WTOは国際貿易の規制において極めて重要な役割を果たしています。)
WTO
「世界貿易機関」の略で、国際貿易のルールを定める機関です。
plays a crucial role
「極めて重要な役割を果たす」という意味です。
in regulating
「~を規制することにおいて」という意味です。
international trade
「国際貿易」を指します。
Member
countries
of
the
WTO
work
towards
reducing
trade
barriers.
(WTOの加盟国は貿易障壁の削減に向けて努力しています。)
Member countries
「加盟国」を意味します。
of the WTO
WTOの、という意味です。
work towards
「~に向かって努力する」「~の達成を目指す」という意味です。
reducing trade barriers
「貿易障壁を削減すること」を指します。
The
WTO
agreement
aims
to
promote
free
and
fair
trade.
(WTO協定は自由で公正な貿易の促進を目指しています。)
The WTO agreement
「WTO協定」を指します。
aims to promote
「~を促進することを目指す」という意味です。
free and fair trade
「自由で公正な貿易」を指します。
Disputes
between
member
states
can
be
resolved
through
the
WTO's
dispute
settlement
body.
(加盟国間の紛争は、WTOの紛争解決機関を通じて解決することができます。)
Disputes
「紛争」「論争」を意味します。
between member states
「加盟国間の」という意味です。
can be resolved
「解決されうる」という意味です。
through the WTO's dispute settlement body
「WTOの紛争解決機関を通じて」という意味です。
China
joined
the
WTO
in
2001.
(中国は2001年にWTOに加盟しました.)
China
「中国」を指します。
joined
「~に加入した」という意味です。
the WTO
「世界貿易機関」を指します。
in 2001
「2001年に」という時期を表します。
関連
GATT
IMF
World Bank
trade
international trade
globalization
tariffs
agreements