memrootじしょ
英和翻訳
Tourism
Tourism
[ˈtʊərɪzəm]
トゥーリズム
1.
観光客が旅行する活動。
楽しみのために旅行する活動や、旅行者のためのサービスを提供するビジネス全体を指す言葉です。
Tourism
is
an
important
industry
in
this
region.
(この地域では観光が重要な産業です。)
Tourism
観光という活動や産業全般を指します。
is
主語の状態や性質を表す動詞です。「〜である」という意味です。
an important
「重要な」という意味の形容詞です。
industry
「産業」「業界」という意味の名詞です。
in this region
「この地域で」という意味です。
They
are
working
to
promote
tourism
in
the
area.
(彼らはその地域の観光を促進するために活動しています。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など、複数の人や物を指す代名詞です。
are
主語の状態や性質を表す動詞です。「〜である」という意味です。
working
「働く」「作業する」という意味の動詞workの現在分詞です。be動詞と組み合わせて進行形を作ります。
to promote
「〜するために」という目的を表す不定詞です。promoteは「促進する」「宣伝する」という意味です。
tourism
観光という活動や産業全般を指します。
in the area
「その地域で」という意味です。
Eco-tourism
is
becoming
more
popular
these
days.
(最近、エコツーリズムがより人気になっています。)
Eco-tourism
環境に配慮した観光、自然環境や地域文化を体験する観光を指します。
is
主語の状態や性質を表す動詞です。「〜である」という意味です。
becoming
「〜になる」という意味の動詞becomeの現在分詞です。be動詞と組み合わせて「〜になりつつある」という状態変化の進行を表します。
more popular
popularは「人気がある」という意味の形容詞で、moreがついて「より人気がある」という意味になります。
these days
「最近」「この頃」という意味です。
2.
旅行者のための宿泊施設、エンターテイメントなどを提供する事業。
ホテル、交通、アトラクションなど、旅行者に必要なサービスや施設を提供するビジネスや産業全体を指す言葉です。
The
city
relies
heavily
on
tourism
for
its
economy.
(その都市は経済的に観光に大きく依存しています。)
The city
「その都市」を指します。
relies heavily on
「〜に強く依存している」「〜に大きく頼っている」という意味の熟語です。
tourism
観光という活動や産業全般を指します。
for its economy
「その経済のために」という意味です。
The
growth
of
international
tourism
has
brought
many
benefits.
(国際観光の成長は多くの恩恵をもたらしました。)
The growth
「成長」という意味の名詞です。
of international
「国際的な」という意味の形容詞です。
tourism
観光という活動や産業全般を指します。
has brought
「〜をもたらした」という意味で、現在完了形(has + 過去分詞)になっています。
many benefits
「多くの恩恵」「多くの利益」という意味です。
They
are
discussing
ways
to
improve
the
tourism
infrastructure.
(彼らは観光インフラを改善する方法について議論しています。)
They are discussing
「彼らは議論している」という意味で、現在進行形になっています。
ways to improve
「改善する方法」「改良する道」という意味です。
the tourism
観光という活動や産業全般を指します。ここでは関連産業のニュアンスが強いです。
infrastructure
「インフラ」「基盤となる施設」という意味の名詞です。
関連
travel
vacation
tour
sightseeing
hospitality
hotel
resort
tourist
industry