memrootじしょ
英和翻訳
Tanakh
Tanakh
[tɑˈnɑːx]
タナハ
1.
ヘブライ語聖書
トーラー(律法)、ネビーイーム(預言者)、ケスービーム(諸書)の三部からなるユダヤ教の聖書全体を指す言葉です。これはユダヤ教徒が共有する最も重要な宗教文書集です。
The
Tanakh
is
the
canonical
collection
of
Jewish
texts.
(タナハはユダヤ教の典拠となる文書集です。)
The Tanakh
ユダヤ教の聖典であるタナハを指します。
is
「~である」という状態を表します。
the canonical collection
典拠となる、または正典とされる集まりを意味します。
of Jewish texts
ユダヤ教の文書の。
Scholars
study
the
ancient
languages
of
the
Tanakh.
(学者たちはタナハの古代言語を研究しています。)
Scholars
学者たちを指します。
study
「~を研究する」という行為を表します。
the ancient languages
古代の言語を意味します。
of the Tanakh
タナハの、つまりタナハに用いられている。
The
Torah
is
the
first
part
of
the
Tanakh.
(トーラーはタナハの最初の部分です。)
The Torah
トーラーを指します。
is
「~である」という状態を表します。
the first part
最初の部分を意味します。
of the Tanakh
タナハの。
Many
ethical
principles
in
Judaism
are
derived
from
the
Tanakh.
(ユダヤ教における多くの倫理原則はタナハに由来しています。)
Many ethical principles
多くの倫理的な原則を指します。
in Judaism
ユダヤ教において。
are derived from
「~から派生する」「~に由来する」という意味です。
the Tanakh
ユダヤ教の聖典であるタナハを指します。
関連
Hebrew Bible
Old Testament
Torah
Nevi'im
Ketuvim
Judaism
Scripture
Bible