memrootじしょ
英和翻訳
South America
South America
[ˌsaʊθ əˈmɛrɪkə]
サウス アメリカ
1.
南アメリカ大陸
地球上の大陸の一つで、主に南半球に位置します。ラテンアメリカの一部を構成します。
Brazil
is
the
largest
country
in
South
America.
(ブラジルは南米で一番大きい国です。)
Brazil
ブラジルという国を指します。
is
~です、という状態を表します。
the largest country
最も大きい国を指します。
in
~の中に、という位置関係を表します。
South America
南アメリカ大陸を指す固有名詞です。
Many
different
cultures
exist
within
South
America.
(南米には多くの異なる文化が存在します。)
Many different cultures
多様な文化を指します。
exist
存在する、という意味です。
within
~の中に、という範囲を示します。
South America
南アメリカ大陸を指す固有名詞です。
The
Andes
mountains
run
along
the
western
edge
of
South
America.
(アンデス山脈は南米の西端に沿って連なっています。)
The Andes mountains
アンデス山脈を指します。
run
ここでは、(山脈が)連なっている、という意味です。
along
~に沿って、という意味です。
the western edge
西の端を指します。
of
~の、という所有や関連を示します。
South America
南アメリカ大陸を指す固有名詞です。
2.
南米
南アメリカ大陸の略称または俗称です。会話などでよく使われます。
He
traveled
extensively
in
South
America
last
year.
(彼は昨年、南米を広く旅しました。)
He
彼という人を指します。
traveled extensively
広く旅をした、という意味です。
in
~の中で、という範囲を示します。
South America
南アメリカ大陸(南米)を指す固有名詞です。
last year
昨年を指します。
Many
unique
animal
species
are
found
only
in
South
America.
(多くのユニークな動物種は南米にのみ生息しています。)
Many unique animal species
多くのユニークな動物種を指します。
are found
見られる、発見される、という意味です。
only
~だけ、という意味です。
in
~の中に、という場所を示します。
South America
南アメリカ大陸(南米)を指す固有名詞です。
The
cuisine
of
South
America
is
rich
and
diverse.
(南米の料理は豊かで多様です。)
The cuisine
料理を指します。
of
~の、という関連を示します。
South America
南アメリカ大陸(南米)を指す固有名詞です。
is
~です、という状態を表します。
rich and diverse
豊かで多様である、という意味です。
関連
Continent
Latin America
Andes
Amazon River
Brazil
Argentina
Colombia
Peru