memrootじしょ
英和翻訳
Latin America
Latin America
/ˈlætɪn əˈmɛrɪkə/
ラテン アメリカ
1.
アメリカ大陸の、スペイン語やポルトガル語、フランス語などを公用語とする国々を含む地域を指す名称。
北米、中米、南米、カリブ海地域の国々のうち、主にスペイン語やポルトガル語、フランス語といったロマンス語を公用語とする国々が含まれる地域です。地理的な定義と文化的な定義の両方があります。
Latin
America
is
rich
in
cultural
diversity.
(ラテンアメリカは文化的多様性に富んでいます。)
Latin America
アメリカ大陸のスペイン語やポルトガル語などが話される地域を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
rich in
「~に富んでいる」という状態を表す熟語です。
cultural diversity
文化の多様性を指します。
Many
people
from
Latin
America
immigrate
to
the
United
States.
(多くのラテンアメリカ出身者がアメリカ合衆国に移住します。)
Many people
多数の人々を指します。
from Latin America
ラテンアメリカ出身であることを示します。
immigrate
他の国へ移住するという動詞です。
to the United States
アメリカ合衆国へ向かう方向を示します。
The
economy
of
Latin
America
is
growing.
(ラテンアメリカの経済は成長しています。)
The economy
経済を指します。
of Latin America
ラテンアメリカの、という所有や関連を示します。
is growing
「成長している」という現在の進行中の状態を表します。
2.
ラテンアメリカ地域の文化、歴史、人々を包括的に指す概念。
植民地化の歴史、多様な民族構成、独自の文化、政治的・経済的な状況などを背景とした、単なる地理的な区分を超えた一体感や共通の課題を持つ地域としての側面を指す場合があります。文学や音楽、アートなど、文化的な文脈で使われることも多いです。
Latin
America
boasts
a
rich
literary
tradition.
(ラテンアメリカは豊かな文学の伝統を誇ります。)
Latin America
ここでは文化的な地域としてのラテンアメリカを指します。
boasts
「~を誇る」という意味の動詞です。
a rich
豊かな、という意味です。
literary tradition
文学の伝統を指します。
The
history
of
Latin
America
is
marked
by
colonialism
and
revolution.
(ラテンアメリカの歴史は植民地主義と革命によって特徴づけられます。)
The history
歴史を指します。
of Latin America
ラテンアメリカの、という所有や関連を示します。
is marked by
「~によって特徴づけられている」という意味の受動態の熟語です。
colonialism
植民地主義を指します。
and
「~と~」を繋ぐ接続詞です。
revolution
革命を指します。
We
are
studying
the
art
of
Latin
America.
(私たちはラテンアメリカの芸術について学んでいます。)
We
私たちを指します。
are studying
「~を勉強している」という現在の進行中の状態を表します。
the art
芸術を指します。
of Latin America
ラテンアメリカの、という所有や関連を示します。
関連
South America
Central America
Caribbean
Spanish
Portuguese
Mexico
Brazil
Andes
Amazon
Colonialism