memrootじしょ
英和翻訳
Science diplomacy
live frugally
hot talent
hospitals
hospital network
Science diplomacy
/ˈsaɪəns dɪˈploʊməsi/
サイエンス ディプロマシー
1.
科学技術と外交を結びつけ、国際的な課題解決や国益増進を目指す外交活動。
科学技術の知見や資源、研究協力を外交手段として利用し、地球規模の課題解決、国家間の関係強化、経済的利益の追求など、多岐にわたる外交目標を達成しようとする実践を指します。
Science
diplomacy
plays
a
crucial
role
in
addressing
global
challenges
like
climate
change.
(科学外交は気候変動のような地球規模の課題に対処する上で極めて重要な役割を果たします。)
Science diplomacy
科学技術と外交を結びつけた外交活動、またはその分野を指します。
plays a crucial role
極めて重要な役割を果たす、という意味です。
in addressing
~に対処する上で、または~に取り組む際に、という意味です。
global challenges
地球規模の課題、という意味です。
like climate change
気候変動のような、という意味で、具体的な例を挙げています。
Many
countries
are
investing
in
science
diplomacy
initiatives
to
foster
international
cooperation.
(多くの国が国際協力を促進するために科学外交の取り組みに投資しています。)
Many countries
多くの国々、という意味です。
are investing in
~に投資している、という意味です。
science diplomacy initiatives
科学外交に関する具体的な計画や活動を指します。
to foster
~を育成する、促進する、という意味です。
international cooperation
国際的な協力、という意味です。
The
ambassador
highlighted
the
importance
of
science
diplomacy
for
sustainable
development.
(大使は持続可能な開発のための科学外交の重要性を強調しました。)
The ambassador
大使、という意味です。
highlighted
~を強調した、という意味です。
the importance of
~の重要性、という意味です。
science diplomacy
科学外交、という意味です。
for sustainable development
持続可能な開発のために、という意味です。
Training
programs
for
young
scientists
often
include
modules
on
science
diplomacy.
(若手科学者向けの研修プログラムには、しばしば科学外交に関するモジュールが含まれています。)
Training programs
研修プログラム、という意味です。
for young scientists
若手の科学者のための、という意味です。
often include
しばしば~を含む、という意味です。
modules on
~に関する単位や構成要素、という意味です。
science diplomacy
科学外交、という意味です。
関連
public diplomacy
cultural diplomacy
soft power
international relations
science policy