Pole

[póʊl] ポール

1. 細長く、通常は円柱状の棒。

細長くまっすぐな形状で、何かの支えになったり、目印になったり、特定の目的のために使われる棒状のものを指します。素材は木や金属など様々です。旗竿や電柱、レースのポールポジションなどもこのカテゴリーに含まれます。
He climbed the pole to fix the light. (彼は照明を直すためにポールに登った。)

2. 球体や磁石などの両端にある二つの点や領域。

地球の北極・南極、磁石のN極・S極、電池のプラス極・マイナス極のように、二つの対立する端や点、領域を指す場合に用いられます。科学や地理の文脈でよく登場します。
The North Pole is a very cold place. (北極はとても寒い場所だ。)

3. 二つの完全に反対の意見や立場。

物理的な「極」の意味から転じて、比喩的に意見や立場が全く異なる、正反対であることを表現する際に使われます。「poles apart」という慣用句でよく使われます。
Their opinions were poles apart. (彼らの意見は正反対だった。)
関連
rod
bar
north pole
south pole
electrode