memrootじしょ
英和翻訳
Palace
Palace
[ˈpæləs]
パレス
1.
皇帝や王など統治者の住居、または儀式を行うための壮麗な建物。
皇帝や王、女王などが住む、非常に大きく豪華な建物を指すのが一般的なイメージです。歴史的な重みや権威を感じさせる場所として使われます。
Buckingham
Palace
is
the
official
residence
of
the
British
monarch.
(バッキンガム宮殿はイギリスの君主の公邸です。)
Buckingham Palace
ロンドンにあるイギリスの君主の公邸であり、主要な執務の場所です。
is
「~である」という状態を表す動詞beの三人称単数現在形です。
the official residence
公邸、公式の住居を意味します。
of the British monarch.
イギリスの君主の、という意味です。
The
emperor
lives
in
the
Imperial
Palace
in
Tokyo.
(天皇は東京の皇居に住んでいます。)
The emperor
皇帝を指します。
lives
「住む」という意味の動詞liveの三人称単数現在形です。
in the Imperial Palace
皇居、または帝宮を指します。
in Tokyo.
東京に、という意味です。
Many
historic
palaces
are
now
open
to
the
public
as
museums.
(多くの歴史的な宮殿が、現在は博物館として一般公開されています。)
Many
多くの、という意味です。
historic palaces
歴史的な宮殿を指します。
are now
今は、という意味です。
open to the public
一般公開されている、という意味です。
as museums.
博物館として、という意味です。
2.
非常に豪華で広大な私邸、または建物。
比喩的に、非常に大きく、豪華で、壮麗な建物や場所を指す場合に使われます。権威や富、壮大さを強調する際に用いられます。
Their
mansion
is
so
huge
it
looks
like
a
palace.
(彼らの邸宅はあまりに巨大で、まるで宮殿のようです。)
Their mansion
彼らの大邸宅を指します。
is so huge
とても巨大である、という意味です。
it looks like
~のように見える、という意味です。
a palace.
宮殿のような、という意味です。
He
built
a
modern
palace
on
the
hill.
(彼は丘の上に近代的な豪邸を建てました。)
He built
彼は建てた、という意味です。
a modern palace
現代的な宮殿、ここでは現代的な豪華な邸宅を指します。
on the hill.
丘の上に、という意味です。
The
new
theatre
is
a
real
palace
of
entertainment.
(新しい劇場は、まさにエンターテインメントの殿堂です。)
The new theatre
新しい劇場を指します。
is a real palace
本当に宮殿のような場所、ここでは非常に豪華で立派な建物を指します。
of entertainment.
エンターテインメントの、という意味です。
関連
castle
mansion
chateau
royal
imperial
residence
court
hall
estate
manor